Lisp Scheme Part41 (809レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34: 2019/02/11(月)02:00:38.22 ID:eS7AzULV(1) AAS
>>33
Githubを検索したらこんなん出てきた
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
70: 2019/05/17(金)20:28:12.22 ID:yF96juLt(1) AAS
Racket 7.3 でたね。上げ
231: 2020/10/16(金)18:49:22.22 ID:gzagFIoh(1/2) AAS
Luaみたいな用途なら需要がある気がする
378: 2021/04/08(木)18:16:52.22 ID:IR9u3KhO(1) AAS
GNUといえばEmacs
最も普及しているLisp環境
455: 2021/09/01(水)11:05:24.22 ID:3cqZfQ8E(1) AAS
racket から pythonのtensorflowとか使いたいのに
まともなpython ffiが見つからない

racket死んでる?
571
(1): はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2023/01/11(水)17:03:18.22 ID:s0T2WgwN(2/2) AAS
>>570
念のために補足しておくけど >>560 のケースは捕捉されないエラー
(現時点では捕捉することを意図的に諦めているエラー) であって
Gauche の仕様として正しいというわけではないよ。 結果は未定義。

直接的に書いてしまった場合にしてもマクロ展開結果でこうなるにしても
あくまでも誤っているプログラムだからね。

言いたかったのは >>557 に対してで、原理的に出来てもやらない事情の例として
(私は ECL のことは全然知らないので) Gauche での例を出したってだけ。
597: 2023/01/31(火)15:18:25.22 ID:AYYg8Thv(1) AAS
emacsの膨大なテキスト処理関数群に依存していない純ロジックのみのelispコードなら資産になる
そんなの指折り数える量だろう
627: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2023/10/13(金)02:28:23.22 ID:ZG3aaQwo(1/2) AAS
Gauche 0.9.13 がリリースされたやで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s