Lisp Scheme Part41 (809レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

15: 2018/10/09(火)15:29:09.16 ID:dwdUWAaf(2/2) AAS
π算法
Robin Milner "Communicating and Mobile Systems: The Pi Calculus"
Davide Sangiorgi, David Walker "The Pi-Calculus: A Theory of Mobile Processes"
Matthew Hennessy "A Distributed Pi-Calculus"
π算法はもともとCCSの拡張としてRobin Milnerらによって考案された、並行計算(π算法はλ算法の並行版)を表すモデルであり、プロセス計算の一種。
170: 2020/03/05(木)20:41:41.16 ID:h922Dn8C(7/11) AAS
>>149
Prologの勉強は無駄ではないと思うが
すぐ成果には結びつかないだろうね?

でも長期的には流行りの言語やFWに飛びつくより
地力につながる可能性もあるだろう
399: 2021/06/29(火)17:27:58.16 ID:cKUJRDcK(1) AAS
へーじゃあ君は2年間何してたの
605: 2023/03/05(日)13:42:32.16 ID:nmaj3sub(1) AAS
オンラインでuLisp動かしてみようかとTinkerCADのArduonoUnoにソースコード流し込んでみたけどさすがに5000行は許してもらえないみたいだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s