[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
861(3): 2018/05/08(火)01:52 ID:aYgx+AtW(1/3) AAS
質問ですが
学習済みモデルを読み込んで256×256ピクセルの画像を変換してみたところ
chainer、cpuで10〜20秒掛かりました
実際こんなに時間かかるものなのでしょうか?
tensorflow,caffeなどなどの方でも画像を実際変換してみた時の
経過時間を教えてもらえないでしょうか?
学習時間が何時間とかそういうのは検索で見かけるのですが
モデルから変換した場合の時間は検索してもなかなか見かけません
869(1): 2018/05/08(火)18:10 ID:3Qc+jKU9(1) AAS
>>861
そんなもんcpuのスペックというかPCのスペックに激しくよるだろ
うちのボロパソ(CPU2GHzない)で自然言語の学習やらすと
文庫本100ページぶんくらいに一ヶ月半とかかかったぞw
874(1): 861 2018/05/08(火)22:11 ID:aYgx+AtW(3/3) AAS
>>869
学習済みモデルを使って
変換したらどのぐらい時間かかりました?
>>865
日本人はシャイなんですかね・・・
自分もですけど・・・
888: 861 2018/05/10(木)00:04 ID:cGWvll+c(1) AAS
>>875
教えてくれてありがとう。
けっこう時間かかるもんなんですね
>>882
初心者でもどうしても作りたい明確な(機能)ものが
あればゲームでもAIでも続くんじゃないかな
どうしても分からないところを質問できるコミュニティは必要だと思うけど。
>>886
初心者用のネットの日本語無料講座あったんじゃなかったっけ??
そういう所でざっくりとだけ概要をつかんだ方がいいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s