[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
555
(5): 2018/04/23(月)14:31 ID:Lf5qXYif(1/2) AAS
>>553さん

ありがとうございます!
ただボタンを押した後のフレームを出す処理を他のファイルに書いています。

そういうやり方は一般的ではないのでしょうか?

def on_button( self, evt ):
import aaa

のようにaaa.pyを呼び出して処理させたいのですが、一回表示させて閉じると再表示させることができません。
556: 2018/04/23(月)14:47 ID:HUlTGC1I(2/4) AAS
>>555
ファンクションの中でimportして、しかもそれだけでウィンドウを出すってのはすごく変。
四の五のいわずにやめた方がいい。

大体そんなやり方してたら親ウィンドウすら渡せない。
557
(1): 2018/04/23(月)14:51 ID:HUlTGC1I(3/4) AAS
>>555
子ウィンドウのコードを別のファイルにしたいなら、ChildWindowの定義部分を別ファイルにしてimportすればいい。
558: 2018/04/23(月)15:10 ID:Sx+lupQ0(1/2) AAS
>>555
偉大なるこのスレの遊園地様が必死に質問しているteratailで聞いたほうがいいよ
処理を書いている他のファイルも提示して動くようにしてくださいと依頼すれば良い
566: 遊園地 2018/04/23(月)18:38 ID:/QV9I6Db(3/4) AAS
>>555
.pyファイルを1つの関数が代わり使うとは大胆だな。

単純に、 >>561
import aaa

aaa.pyファイルの中身を関数かクラスにする。
568: 2018/04/23(月)20:14 ID:vFsvQnxK(1) AAS
>>555
もしかしてimportするスクリプトにグローバルに書いてるのか
もしそうなら、面倒でも何か関数をdefして(例えばopen_window() とか名前を付けて)
その中にグローバルで書いてた処理を移動すべし

def on_button( self, evt ):
 import aaa
 aaa.open_window()

という風にすれば、on_button() を呼び出す度にopen_window()が確実に実行される
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s