[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
416(1): 遊園地 [age] 2018/04/19(木)02:43 ID:+uu+DOll(1/7) AAS
>>413
単純にリストにしたら?
[ [ファイル名], [置き換え] ]
classで纏めれるdefは纏める。
それから、継承して行く形かな。
外部リンク:ideone.com
print部分を適当な配列に渡す。ぐらいかな。
最後のfor文は、アイデアが出ない。
425(1): 遊園地 [age] 2018/04/19(木)09:54 ID:+uu+DOll(2/7) AAS
大前提がブロックスを完成済み。として、話が進んでるが、
ブッロク自体を作れてるのか気になる。
427(1): 遊園地 [age] 2018/04/19(木)10:15 ID:+uu+DOll(3/7) AAS
期限が2週間も有り、大学費だしてるなら、
直接
講師[先生]に聞いた方が良いよ。
むしろ、聞け。
なんの為に学費だしてるんの?
437(1): 遊園地 [age] 2018/04/19(木)16:16 ID:+uu+DOll(4/7) AAS
遊べる。ブロックスAIと言う課題なら
目安だと[GUI]は5日
ブロックスのAIを課題にするぐらいだと、逆算して
本人が半日から1日でブロックス自体が完成させれる段階で
長くても2日
残りの3,4日で
CPU AI をコレまでに教えた内容で、調整して下さい。みたいなモノ
どう、考えても[推測上の一日の固定時間 9時から20時45分]
[一日の作業量(思考)2,3時間]と過程しても、
2週間は多すぎる。
1日2日は前後する可能性が有るけど、辻褄が合わないな。
F欄大学か、なんちゃって専門学校かな?
441(1): 遊園地 2018/04/19(木)18:44 ID:+uu+DOll(5/7) AAS
大学設定は嘘だな。
大学設定が本当だったら、今のお前に「そんな」課題だすアホ教員が悪いのか、
何も教えない大学で大金払ってる馬鹿なのか知らないけど、
質問内容で現在のレベルが分かる。
教えて貰うのに、
理解できてないなら、教えて貰ってないのと一緒。
443: 遊園地 2018/04/19(木)19:51 ID:+uu+DOll(6/7) AAS
おう。
大学受験に失敗して6年引き篭もってる俺には、
大学生は邪魔だぞいww
446: 遊園地 2018/04/19(木)22:34 ID:+uu+DOll(7/7) AAS
(^p^)「あうあうあーwwwwwwww」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s