意味がないテストをするな。VERSION==1.0.0 [無断転載禁止]©2ch.net (87レス)
上
下
前
次
1-
新
18
(1)
: 2017/09/10(日)11:37
ID:G4ZVCKWZ(6/12)
AA×
>>11
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: [sage] 2017/09/10(日) 11:37:19.05 ID:G4ZVCKWZ >>11 > それはテンプレートエンジンのテスト > 3rdパーティライブラリのテストだから自分の書いてるアプリのテストとは種類が違う テンプレートエンジン自身のテストは テンプレートエンジン開発側で行ってる 自作のテンプレートエンジンの話は別 「3rdパーティライブラリのテスト」と書いてあるから その点は同意取れていると思うが 俺が言ってるのは具体例を出すと以下のようなテンプレートファイルがあった時 <html> <head> <title>{{title}}</title> </head> <body> 数十行のコード </body> </html> テストコードの中に、このテンプレートにtitleの値を埋め込んだ、以下のようなテストを書く意味は無いってこと expect(template('file.tmpl.html', {title: 'タイトル'})).to.be "<html>\n <head>\n <title>タイトル</title>\n〜" さすがににそんなことやってるやつはいないと思うがねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1504938714/18
それはテンプレートエンジンのテスト パーティライブラリのテストだから自分の書いてるアプリのテストとは種類が違う テンプレートエンジン自身のテストは テンプレートエンジン開発側で行ってる 自作のテンプレートエンジンの話は別 パーティライブラリのテストと書いてあるから その点は同意取れていると思うが 俺が言ってるのは具体例を出すと以下のようなテンプレートファイルがあった時 数十行のコード テストコードの中にこのテンプレートにの値を埋め込んだ以下のようなテストを書く意味は無いってこと タイトル タイトル さすがににそんなことやってるやつはいないと思うがね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s