[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662(4): 2018/10/21(日)19:43 ID:7AODCPK7(1) AAS
(a|b|c|d)* の展開についての考察
a*(ba*)*{ca*(ba*)*}* の a は全て a* の形になっているのでこれを利用する
a を (a|d) に置き換えることで分岐を1つ増やす
(a|d)* = a*(da*)* なので a* を a*(da*)* に置き換えるだけで答えが求まる
a*(da*)*(ba*(da*)*)*(ca*(da*)*(ba*(da*)*)*)*
(a|b|c|d|f)* を求めたいときは同じように a* を置き換えるだけで求まる
このように a* は分岐を無限に増やす入り口のような役割をする
664: 662 2018/10/22(月)01:40 ID:oA8lJo/T(1/3) AAS
>>663
ちょろっと試してみたけど戻り読みも後方参照も再帰もちゃんと動いたよ?
動かないのがあるならこちらで検証するよ〜
666: 662 2018/10/22(月)14:03 ID:oA8lJo/T(2/3) AAS
自分は文字コードの知識が無いので迂闊なことは言えないから
ちょっと調べたことだけ書いておくね
ここで
外部リンク[html]:k-takata.o.oo7.jp
\u0149 を検索してみるとbregonigでも使えてそうなことが書かれてたよ
667: 662 2018/10/22(月)21:23 ID:oA8lJo/T(3/3) AAS
サクラエディタでいろいろ実験してたら \s が全角スペースにマッチした
サクラエディタ向けの正規表現を作るときには気を付けないといけないな
670: 662 2018/10/23(火)00:11 ID:FESm7ID8(1/4) AAS
なるほど、dll からは ONIG_SYNTAX_PERL しか使えないから
ruby を使い慣れてる人にとっては歯がゆいと..
> \dに全角数字がマッチしちゃって
ですね〜、(?a) で防げるようなので覚えておきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s