[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(2): 2019/07/18(木)16:11 ID:Y8yxmCyC(1/2) AAS
今の複雑化した正規表現エンジンってエンジンを作った人ですらどう動くのか
予測が難しいところがあるのでは

バグと言えばバグだけど総合的に考えてみてこの動作が最適だからこのままにしよう
という部分もたくさんあると思う
だから怠慢という言葉はちょっと違う気がするなぁ

あとrubyの正規表現エンジンは空文字マッチが〜の件は
つまりonigmoのことを言ってるんだけどonigmo自体は空文字マッチに
対応してると記憶してるからrubyモードの仕様なんじゃないかな
904
(1): 2019/07/18(木)20:22 ID:Y8yxmCyC(2/2) AAS
BREという超シンプルな正規表現エンジンが持っていた明解な動作の分かりやすさを
現代の超複雑な正規表現エンジンに求めることには無理がある

ちょっと挙動が変なところがあるけどこのほうが便利だよねってのが現代の考え方
なんじゃないかな、それに適応してるのが現代のプログラマということだろう

ゼロ幅マッチで1歩進む件もそういう挙動にするメリットがあるから
そうしてるんだろう、どんなメリットなのかは分からないが
コスト的な問題やセキュリティ的な問題かも知れない

時代遅れのプログラマが何を言おうが正直興味ないわ
現代の正規表現で見れば初心者だし
初心者が内部動作の仮説を立てたところで当たるわけがない
しかもたった数例のコードの動作を見ただけでだ、あほらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s