[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(1): 2017/05/03(水)16:08:53.89 ID:KtRh/Jcn(1) AAS
>>92
gpadやサクラエディタは知らんけどJSならこんな感じ
replace(/(.*?)([0-9]*)¥n/g, "$2$1¥n")
最後の行にも改行がある前提
なければ入力の最後を示す$をOR条件として指定する
205: 2017/06/16(金)06:44:35.89 ID:HukDnr5k(1/2) AAS
2chに限らずゲスな一般大衆の猿共は真っ先に性器と捉える
正規よりかは正則の方が良かっただろうけど
若い女の子へのセクハラに使えるから正規も捨て難い
まあ今時「せいき」の言葉にモジモジする女子なんて希少だが居なくは無い
222(4): 2017/06/25(日)14:40:18.89 ID:gOEYQ1GV(1) AAS
Unicode正規化
318: 2017/10/14(土)13:45:15.89 ID:m/q/3Rhj(1) AAS
>>316
そもそも正規表現の規格の枠外やん
Perlなら
my $itemcode = q/(S|T|U)\d{3}-\d{4}/;
my $regex = qq/^\s*{$itemcode}\s*$/;
$target =~ /$regex/;
とか出来たと思うが, $itemcodeも$regexも単に文字列だしな
350: 2017/10/24(火)15:16:03.89 ID:5n0ye5v7(1) AAS
すみません。
自分で書いた正規表現が期待通り動いたのですが理由が分かりません。
どなたか解説お願いします。
Notepad++の置換で、こんなデータに対して
<abcde> <hijk>
<abc> <XYZ>
<dfg>
検索文字列 (?:\s*<([^<>]*)>)?\s*<([^<>]*)>
置換文字列 [$1]\t[$2]\r\n
で置換して、結果がこうなりました。
[abcde] [hijk]
[abc] [XYZ]
[] [dfg]
この三行目の動作なんですが、一行に一個しかデータが無い場合には、二番目のデータとしてキャプチャしたかったので
この動きで良いのですが、なぜこれが出来たのが分かりません。
検索文字列の一つ目の丸カッコの (?:・・・)? <== この量指定子?がそう言う動作になるのでしょうか?
そうだとしたら、なぜそうなるのでしょうか?
あるいはもっと簡潔なパターンはありますか?
宜しくお願い致します。
421(4): 2018/02/16(金)13:56:45.89 ID:uX7uVTrc(1) AAS
\[[^\]]*?\](?!$)
ところによっては\[[^\]]*?\](?!(?:\n|$))
497: 495 2018/05/04(金)21:14:35.89 ID:L0LZvRGB(1) AAS
半角SP紛れ込んだわ
^★(?!★).*$
509: 2018/05/23(水)19:28:29.89 ID:Au5e7VGg(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
QBPEH
602(2): 2018/09/17(月)13:51:51.89 ID:tNilsymD(1/2) AAS
プログラムとはちょっと違うのですが、2chMateで荒らしをNGする正規表現を作りたくて悩んでます
日本語で書くと、
"外部リンク:"又は"外部リンク:"が合わせてn回以上出てきた場合(対象は複数の改行を含む文字列)
にマッチするような正規表現って可能でしょうか?
635: 583 2018/09/22(土)21:31:53.89 ID:SLHR4wJP(1) AAS
>>634
bregonig.dllはプログラミング用のライブラリをテキストエディタでも
使えるようにしたっていう感じなのでプログラミングに必要のない機能は
付けたくないと思う、管理が大変になるからね
だから次世代の正規表現ライブラリと次世代のテキストエディタに期待
ちなみにテキストエディタに重きを置いたライブラリならこんなのが可能になるはず
検索:( red(?'color='赤) | blue(?'color='青) | yellow(?'color='黄) )
置換:\k'color'
対象テキスト: blue
置換結果:青
現状の bregonig.dll でこれが出来ないということはプログラミングでなんとかなる
機能は付けないということ
テキストエディタのほうは改行をまたぐマッチの実現に苦戦してるようで
この問題が解決しないと高度な正規表現は宝の持ち腐れになるだけなので
次世代のテキストエディタに期待しましょう
>鬼車オリジナルの作者さん
別人だとは知りませんでした^^;
837(1): 2019/06/17(月)00:16:17.89 ID:ks+4WGLz(1/2) AAS
助けてください。おながいします
●Regular Expressionの使用環境
Sakura Editor
(begonig.dll ver.3.06 with Onigmo 5.15.0)
●検索か置換か?
検索
●説明
日本語の文章の中に、全角英字が混じっています。
「全角英字の単語直後の任意の1文字」をマッチさせたいです。
(?<=[a-zA-Z]+).
でいけると思ったのですが、invalid pattern in look-behindでエラーになってしまいます。
どうもDLLの仕様で肯定後読みの式は固定文字長でなければならないらしく、代替案がないかなーと……
●対象データ
ああいいいabcうABCえおかきくけ
●希望する結果
「う」、「え」の2か所
937: 2019/09/11(水)12:05:55.89 ID:zFEVPQj4(1) AAS
>1回以上出現することが確実なケース
>仮に0回の出現として考慮しても問題がない
矛盾してるな
995: 2019/10/13(日)01:37:59.89 ID:5y3mzviq(1/3) AAS
>>994
コピペしたら元データに行末スペースが入ってたからそうしたんだけどこれは5chの仕様なのかな?
行末スペースがないなら空文字じゃなく半角スペースに置換だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s