[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 76 [sage] 2017/04/28(金) 19:24:12.30 ID:VBxbz7un Q2 \+0[1-7][0-9][0-9] \+08[0-9][0-9] [1-7]なのは00の場合1〜3桁の式と被るから1からなのだと思うのですが この2つは合わせて \+0[1-8][0-9][0-9] としてはダメなのでしょうか? 「0900以外」の4桁の数字のパターンは以下のようになるかと思います [1-9][0-9][0-9][0-9] 0xxx [0-9][0-8][0-9][0-9] x9xx [0-9][0-9][1-9][0-9] xx0x [0-9][0-9][0-9][1-9] xxx0 被っているところを数値に置き換え [1-9][0-9][0-9][0-9] 0 [0-8][0-9][0-9] 0 9 [1-9][0-9] 0 9 0 [1-9] 一応Q1と合わせ疑問に思ったところを書き換えて>>73さんのサンプルと+0〜+10000と+0000〜+9999をテキストに書き出して テストしてみたところ問題無さそうなのを確認したのですがそれでも確信が持てず質問させて頂きました 試した式は以下になります ^[^+]*$|\+([0-9]?|[0-9][0-9]|[0-9][0-9][0-9]|[1-9][0-9][0-9][0-9]|0[0-8][0-9][0-9]|09[1-9][0-9]|090[1-9]|[0-9][0-9][0-9][0-9][0-9]+)([^0-9]|$) ^[^+]*$|\+((|[0-9][0-9])[0-9]?|([1-9][0-9]|0[0-8])[0-9][0-9]|09([1-9][0-9]|0[1-9])|[0-9][0-9][0-9][0-9][0-9]+)([^0-9]|$) ^[^+]*$|\+(|090[1-9]|((([0-9][0-9]+|(|[1-9]))[0-9]|(|0[0-8]))[0-9]|(|09[1-9]))[0-9])([^0-9]|$) 身近に聞ける人が居ないので自分の解釈が間違っていたり何か見落としているのではないか?と悶々としております どなたか分かる方が居られましたら2つの疑問点の回答をお願いしたいです また解釈を間違えている箇所がありましたらそちらも指摘下さい。よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/77
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/26(水) 14:55:46.30 ID:aH2YwDtv 250,252みたいなのをアスペっていうんだろうな 論点は式や文法として正しいか正しくないかではないって事ぐらい一目見れば分かりそうなもんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/253
533: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/25(月) 07:16:09.30 ID:HTnjHonA 文字列操作可能なら両端に数字以外の文字を付加して [^0-9][0-9]{13}[^0-9] かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/533
552: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 11:42:16.30 ID:kCYuy8BN 数字取り出して変数に入れるだけなら /(\d+)月(\d+)(?:\D+(\d+))?日/gu で仕舞いだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/552
621: 583 [sage] 2018/09/18(火) 13:25:09.30 ID:t0fL3l18 >>607を修正 <xx>(?>(?:(?!</?xx>).)*)((?'open'<xx>(?>(?:(?!</?xx>).)*))+(?'-open'</xx>(?>(?:(?!</?xx>).)*))+)*</xx>(?(open)(?!)) これは>>605のリンク先の例を↓のように書き換えただけ < を <xx>・・・ > を </xx>・・・ \A を <xx> \z を </xx> 「・・・」 は<xx>または</xx>の間に挟まれている文字列 >スタック使う構文が必要な時点で ああ、その通りだ、(r+s+)+ だけでは作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/621
628: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 07:17:48.30 ID:fJq/snux >>626 > 出来れば複数行で書いた正規表現を1行に繋げる機能が欲しい ここはム板なので言い出しっぺの法則が適用されます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/628
649: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/14(日) 12:53:05.30 ID:zaukh1NH >>643 ワロタw 正規表現の*とワイルドカードは違うぞ。詳しくはググれ。 多分a="[^"]*"でいけると思うけど詳しくはググれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/649
733: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 11:43:47.30 ID:sD3Vu3lJ >>729-732 どうもありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/733
739: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/29(木) 02:52:05.30 ID:rs9fzmaE 頑張ったなぁとは思うけど https://regex101.com/ じゃあかんかったか?とも思う というかリンク貼れんの? https://goo.gl/M2Fn68.info http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/739
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/23(火) 19:20:56.30 ID:GneiHx9I まーまー、ここはわしの顔を立てて双方おとなしくしてくれまいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/816
997: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/13(日) 07:48:23.30 ID:0NSyRtEU >>992-994 皆さんありがとうございました。 後方参照をさらに置換すれば良かったんですね。そんな方法があったとは!! 助かりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489511075/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.990s*