スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net (467レス)
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/13(木) 08:52:14.43 ID:G0/b3aDb class Parent{ int i; }; class Child : Parent{ char ch; }; Parent *ptr = new Child(); delete ptr; こういうことをした時にメモリを確保するときはChildの変数chの分まで多くメモリを確保してると思うのですが 解放するときにちゃんとchの部分も解放されますか? delete (Child*)ptr; みたいにしないとダメですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/87
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/27(土) 15:18:36.43 ID:BU9rpSw9 >>281 √3との比較対象となる計算結果も、floatなりdoubleなりを使う計算過程で桁落ちは発生するでしょ? そっちは問題ないの? 閾値となる√3の桁落ちだけが問題? なんにしろ、√3みたいな無理数を扱う場合は、有効桁数何桁、少数点以下何桁まで考慮するという前提がないと、それを扱う型の精度も決められないし、それがデータ設計者の役目だと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/284
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/04(月) 17:53:26.43 ID:IDOvlJIZ C++もしくはC#と完全互換な機能がほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/361
423: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/11(火) 00:37:22.43 ID:OSVD3Fpv >>422 MISRA-Cなんてのがあるんですね、初めて知りました ちゃんとルールに規定されていますね (5) ルール12.4 論理演算子「&&」・「||」の右側オペランド 【ルール】 論理演算子&&又は||の右側のオペランドには、副作用があってはならない。 【解説】 &&演算子、||演算子では、第1項目で結果が決まってしまうと、それ以降の評価を行いません。 そのため、第2項目以降に、副作用(値の変更など)が行われる処理を記述してしまうと、処理される場合とされない場合があります。 誤解を与える可能性があるため、第2項移行に副作用のある処理を記述することを禁止しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s