スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25 [隔離病棟]©2ch.net (467レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2017/01/01(日)11:25:10.13 ID:h0NhlmdK(1) AAS
料理人はさばくだけで、食った奴が死ぬ。
61(1): 2017/02/01(水)22:33:53.13 ID:V+KME3Sb(1/2) AAS
悪さというか 一度出力をバッファリングしておいて
END表示の後に ifstreamのデストラクタ経由でトリガーされた処理で
実際の出力を行う ということはあり得ます
その場合 直ぐには終了してくれないように見えると思います
外してたらごめんなさいですが このケースじゃないかなと
83: 2017/03/19(日)07:18:53.13 ID:bkt1N2YW(1) AAS
Cのことじゃないなら何のことなのかぐらい書けよ
モナコインか発掘か?だったらそのスレで聞けよ。シネ
127: 2017/05/13(土)08:04:09.13 ID:DnMUFoIp(1) AAS
2chだからな
267: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2018/01/25(木)23:32:26.13 ID:4TKaBAL2(4/5) AAS
char *pch = reinterpret_cast<char*>(&data);
for (size_t i = 0; i < len; ++i)
printf("%02X, ", (*pch & 0xFF));
338: 2018/02/16(金)22:59:31.13 ID:IhCFworu(1) AAS
>>335
>>328のケースではアラインメントを無効化してもダメだろうよ
368: 2018/06/24(日)20:18:56.13 ID:iTeaU+33(1) AAS
>>366です
>>367
すみません勘違いしていました>>366は無視してください
どうやらただの足し算でIllegal instructionが出ているようです
435(1): 2024/06/15(土)17:21:13.13 ID:qHH8tCo3(1) AAS
>>433
生配列でもarrayでもvectorでも受け取るインターフェースを提供するとき
iteratorで足りてるなら別にそれでもいいが、メモリ連続を仮定する機能を提供するならspanの方がわかりやすいだろう
449(1): 2024/11/06(水)02:05:09.13 ID:dRKi/GB8(1) AAS
>>441
@16とか付いてるってことは__stdcallで呼び出そうとしてるわけだから、メイン側のプロジェクトに/Gzオプション付いてるって落ち?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s