[過去ログ] プログラム板自治スレッド その16 [無断転載禁止]©2ch.net (188レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2016/02/28(日)14:55 ID:kwZpPsWM(1/4) AAS
荒らし対策、ローカルルール、板の設定などを話し合いましょう。
現在の板の設定
外部リンク[TXT]:peace.2ch.net
設定値の解説
外部リンク[TXT]:info.2ch.net
ローカルルール
外部リンク[txt]:peace.2ch.net
批判要望板
2ch板:accuse
水遁履歴
外部リンク:suiton.geo.jp
2ch公式wiki
外部リンク:info.2ch.net
削除ガイドライン
外部リンク:info.2ch.net
tech:プログラム技術[レス削除]
2chスレ:saku
tech:プログラム技術[スレッド削除]
2chスレ:saku
前スレ
プログラム板 自治スレッド Part15
2chスレ:tech
62: 2016/05/01(日)15:48 ID:AqctS693(1) AAS
どう見ても荒らし
63: 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2016/05/15(日)19:53 ID:9r5fqsRj(1) AAS
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
2chスレ:sci
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
2chスレ:sci
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。
64: 2016/06/13(月)21:53 ID:HX8gnVgB(1/2) AAS
Firefoxで
printf(
65: 2016/06/13(月)21:54 ID:HX8gnVgB(2/2) AAS
この現状を放置しないでください。どこに報告すればいいのかおしえてください
66: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2016/06/17(金)21:37 ID:5fWY3W8K(1) AAS
カタヤマ大賞の会場が消された。。。
金銭のやり取りがマズかったのか。。。
67: 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2016/06/17(金)21:41 ID:eJDx0QSI(1) AAS
ざまー
68: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/18(土)00:40 ID:TZXYWo2M(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
世界にIPの数が急激に増えているのではないだろうか
69: uy ◆NH7vzxiV/. 2016/06/19(日)22:32 ID:PRmhDB1N(1/2) AAS
おい、片山。真似すんな!
70: 桝添都知事 ◆GRtrvpKhac 2016/06/19(日)22:35 ID:PRmhDB1N(2/2) AAS
やったー、退職金がっぽり頂きます
71: 2016/06/25(土)23:21 ID:IGrWHBep(1/4) AAS
PHPスレに英語好きで陰湿な人が棲み付いたみたい。
人を見たらサル呼ばわりするような性格がひね曲がった人みたい。
英語ネイティブを気取ってるけど、綴り間違いが多くて怪しい。
72(1): 2016/06/25(土)23:26 ID:IGrWHBep(2/4) AAS
奴は手当たり次第、通行人を傷付けているようだ。
事案として認定する。
73: [age] 2016/06/25(土)23:27 ID:IGrWHBep(3/4) AAS
あげ
74: 2016/06/25(土)23:40 ID:IGrWHBep(4/4) AAS
さすがにサル呼ばわりは名誉毀損罪又は侮辱罪に相当するから、立派な犯罪行為ですなあ。
被害届出して裁判所行けば、前科者にできますな。
一度、管理人と相談してみましょう。態度が直らない場合はbanも容赦しないということで。
75: 2016/06/27(月)13:55 ID:/q1xU+V+(1) AAS
匿名掲示板でも最近は名誉毀損が成立するらしいね
76: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)08:48 ID:U+B64GZ8(1/8) AAS
荒らしのコツを教えると
レス安価をつけない事が大事
例えば、
77(1): 2016/06/30(木)08:49 ID:U+B64GZ8(2/8) AAS
($a ? $a : $b) = 100;
こんな感じに代入する側を条件により変えたいのですが
これだとエラーになります
どうにか出来ませんか?
78(1): uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)08:50 ID:U+B64GZ8(3/8) AAS
はああああああああああああああああ??????????wwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwww
今すぐクビつって死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねゴミwwwwwwwwwwwwww
79: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)08:54 ID:U+B64GZ8(4/8) AAS
こうする事で
>>77自身はシュンとなって悲しい気持ちに包まれてしまうけど
>>78は特に安価を付けているわけじゃないから
更新をし忘れたり、誤爆とかで、違う誰かに言っている可能性もゼロではないので起訴出来ない
にもかかわらず>>77は自分の事だと思い込んでしまう
最大限のダメージを与えつつ、自分の逃げ道は用意しておく
80: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)08:55 ID:U+B64GZ8(5/8) AAS
>>72
ノックアウトゲーム思い出した
ネットでは普通に行われている事をリアル世界にもっていくとヤバイな
81(1): 2016/06/30(木)10:22 ID:AuqNx3tN(1) AAS
同じ質問をここでして無いか?
2chスレ:tech
82: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)10:53 ID:U+B64GZ8(6/8) AAS
>>81
偶然じゃないですかね
83: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)11:11 ID:U+B64GZ8(7/8) AAS
このbbs過疎じゃん
荒らしとか関係なく減り続ける
84: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)11:49 ID:U+B64GZ8(8/8) AAS
P2Pネットワークを作りたい
自分:
1234542
所持ノード:
3453443
3544533
4345554
として
格ノードごとにノードの情報交換して
古すぎるノードは削除するようなアルゴリズムでいいのかな
85: 2016/06/30(木)19:24 ID:Tsxh2FQj(1) AAS
自己解決しました
86: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/06/30(木)19:48 ID:dzWCBRc4(1) AAS
未解決です
俺様はhttpプロトコルしか扱えないから
httpプロトコルによるP2Pを考えてる
87(1): uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/02(土)15:27 ID:iqIMwrQM(1) AAS
解決してきた
TCPでhttp鯖作れた
しかしP2Pは面倒
88: 2016/07/02(土)20:38 ID:oG/152Vl(1) AAS
>>87
固定文字をエコーするだけなら httpd とはいえないんだぞ
89: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/03(日)00:19 ID:VJyaYSRj(1/4) AAS
とっくの昔に終わってる事なんだよ
rubyでやるのが初なだけで
90: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/03(日)00:33 ID:VJyaYSRj(2/4) AAS
結局httpが最強
TCPとか適用できるライブラリが少ない
91: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/03(日)18:37 ID:VJyaYSRj(3/4) AAS
相手に直にデータ渡すか
ファイルに保存してからアドレス渡すかで1日迷った
アドレス渡しでいいや
92: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/03(日)18:59 ID:VJyaYSRj(4/4) AAS
クラス化さえせず、
プロセス分けしてする設計を試してるけど
結局オーバーヘッドが許されるなら
ソース管理においても、再利用性においても
普通にOOPやるよりずっと良いかもしれない
93(1): 2016/07/03(日)19:58 ID:tWzOCgzj(1) AAS
自治スレを荒らすような馬鹿に付ける薬が欲しい
94: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/04(月)15:08 ID:RKNLnwF6(1/3) AAS
>>93
サーバー機に対して任意のコード(rubyスクリプト)を実行させたいんだ、
仕様が固まらなくて困ってます
サーバー側・クライアント側
それぞれどんな風にしたらいいと思う?
一応今http鯖でフォーム作ってGetで送信してるけど
URIRequest Large の字数制限かかってしまってて微妙
95(1): 2016/07/04(月)16:35 ID:igr6hGQQ(1) AAS
ssh
96: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/04(月)20:28 ID:RKNLnwF6(2/3) AAS
>>95
ssh鯖をrubyでたてるコード書いて貰えませんか?
97(1): uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/04(月)20:46 ID:RKNLnwF6(3/3) AAS
PC → Socksプロキシ(ホスト) → サーバ
ってアクセスしなくちゃいけなくて
今Socksプロキシ適用をクリアしてるのはhttpとTCPのみ
PC → httpプロトコル → Socksプロキシ(ホスト) → サーバ
PC → TCPプロトコル → Socksプロキシ(ホスト) → サーバ
最初httpで良いと思ったんだけどフォームから送る字数制限なくすには
サーバ側でCGI起動して待ち受けしないといけない(と思う)
流石にもっさりした実装過ぎるかと思って開発休止してマシな方法を考え中
98(1): 2016/07/04(月)21:02 ID:o9sVr60y(1) AAS
いい加減に荒らのやめろ
99(1): Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net [agete] 2016/07/05(火)02:08 ID:CAP_USER(1) AAS
BEアイコン:8409133.gif
そろそろ掃除機が必要?
100: 2016/07/05(火)02:57 ID:9Fc12SUL(1) AAS
この板でマンゴ登場は珍しいね
pastdatってのは良く分からないけど
10レス程度のスレをしぶとく何ヶ月も残す必要無いなぁと思うから
一段階?きつい方向に設定変更してもいいかも
101(1): 2016/07/05(火)08:57 ID:dTS55bk4(1/2) AAS
>>99
こいつもなんとかしてくれ
分からない問題はここに書いてね415 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:math
102: 101 2016/07/05(火)08:58 ID:dTS55bk4(2/2) AAS
訂正
分からない問題はここに書いてね415 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:math
103(1): 2016/07/05(火)13:28 ID:3gyxqmIo(1) AAS
>>97
TCPが通るならport22使えばよろし
104: 2016/07/05(火)15:48 ID:0jVEbCVp(1) AAS
このスレで質問している奴は荒らしが目的なので
相手しないでください
105: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/05(火)18:41 ID:1uRQlpDk(1/2) AAS
>>103
port番号で悩んでるわけじゃないんだ
外部portはSocks側のを使うから
Socks側のポートを通るんで22は使わない
まぁいくつか実装して使いやすいインターフェースを探すわ
106: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/05(火)18:45 ID:1uRQlpDk(2/2) AAS
AA省
107: 2016/07/06(水)22:26 ID:8K3A49cl(1) AAS
片山某と同じ
108: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/07/15(金)07:36 ID:tV3TShT6(1) AAS
今日は、おそろしいものを見た
クローラーで画像を保存させてるだけのはずなのに
.comファイルが何故かディレクトリに生成されていたんだ
っは? って思って中身みたら、HTMLソース
一瞬分からなかったけど
外部リンク:aaa.bbb.com
を間違って保存してて、.comを拡張子と誤認して.comファイルとして保存してしまったらしい
保存しただけでここまでやるようなウィルスに感染したかと思ってほんとびっくりした
109: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2016/07/18(月)21:30 ID:6b4OT03j(1) AAS
昔の2ちゃんねるは行の長さの制限が厳しかったよな
110: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [age] 2016/08/01(月)20:59 ID:ltowomRu(1) AAS
ここはプログラム技術について語る掲示板だから、
技術と関係無い質問は消されちゃうよ。
教育・指導が目的ならプログラマー板へ行ってね。
111: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/08/06(土)08:13 ID:TO2ybUlL(1/2) AAS
人と人がコミュ取るのに
同じ知識を持ってるのって大事な事なんだなーってこの板きてしみじみ思った
持ってる知識が違うとさ、常識の段階からズレてたりして会話にならん
地球外生命体に対し、どのようにこちらの考えを伝えたら良いかみたいに文章選んで考えなくちゃならなくてストレスマッハ
その世界から比べるとこの板は、とても意思疎通が自分にとって楽だったわ
112(1): 2016/08/06(土)10:20 ID:Y9Eg5z+o(1) AAS
地球外生命体同士仲良くねw
113(1): uy ◆e6.oHu1j.o 2016/08/06(土)11:05 ID:TO2ybUlL(2/2) AAS
>>112
自分が言った事を「そうなんだね」と言って理解を示したのかなと思えば、次の日にもう一回同じこと聞いてくるとか
即ブロック ミュート アク禁だろこんなん
頭おかしいだろ、どうやって生きてんだって思うわけ
でもそいつは"生きてしまってる"
周りもそんな感じだから、それで生きていける環境が、コミュニティが形成されてる
いまぼくは怖い世界で生きてます
114(1): 2016/08/07(日)13:37 ID:sg2m+nAp(1) AAS
>>113
あっちから見れば君もそうだよ
115: uy ◆e6.oHu1j.o 2016/08/07(日)19:47 ID:PWyfS198(1) AAS
>>114
およそお前みたいな感じの奴は2回目で即ブロミュートアク禁にしてるから
「何で判断されてそうされたか」すら分からないままどっかいくだけだと思うよ
116(1): uy ◆e6.oHu1j.o 2016/08/09(火)00:42 ID:feWinLCO(1) AAS
WinAPIスレっていつも荒れてんな
プログラマに対してストレスを与えるAPIなんじゃないかと思えて仕方ない
117: 2016/08/29(月)21:02 ID:FbikiFOA(1) AAS
>>116
そうでもないよ.今も真剣なやり取りが続いているよ
win32api は,まああんなものだ,Cベースだからしかたがない
118: 2016/10/26(水)20:47 ID:5CBqxus8(1) AAS
HSPスレに変な人が来て困ってます
助けて下さい!
119: 2016/10/27(木)01:56 ID:X0THyINs(1) AAS
そっちはみてないけど
変な人はどこにでもいるんだなぁ
120: 2017/01/09(月)09:43 ID:Ba0Z9f3i(1/2) AAS
あちこちのスレでことあるごとに沸いて出るUnity厨を何とかしろ
ゴミツールの布教とか迷惑でしかないんだが
121: 2017/01/09(月)09:46 ID:Ba0Z9f3i(2/2) AAS
それぞれのプログラム言語やライブラリのスレで質問してるのに
すぐUnityUnity言い出してマジ迷惑
Unity使いたいならUnityのスレで質問するから他のスレまで出てくるなよ
122: 2017/01/09(月)09:58 ID:/7U8UXhW(1) AAS
たしかに
Unityが悪い訳じゃないけど
そこまでやるとUnityを貶すネガキャンと変わらない
123: 2017/01/09(月)12:41 ID:4OeNzyzM(1) AAS
ほんそれ
124: 2017/01/24(火)14:17 ID:tjYeiy24(1) AAS
最初の一歩が間違ってると思われてるからさ
にじみ出る何かが足りないのさ
125: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/03/23(木)12:06 ID:QiEthIeo(1) AAS
最近はアンカーをずらすのが流行ってるのか?
126: 2017/03/23(木)12:47 ID:AyyVp0Pm(1) AAS
裏2ちゃんにコピーされてずれてるやつ?
127: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/03/31(金)08:35 ID:tvggMnLQ(1) AAS
レス番号がずれるのは、JaneStyleのバグのようだ。
1004 1001 ID:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 80日 10時間 54分 58秒
128(1): 2017/03/31(金)15:11 ID:QFN8CZvi(1) AAS
>>128
test
>>129
129(1): 2017/08/10(木)20:36 ID:1kMkLbDS(1) AAS
板違いのクソスレ立ちすぎ
130: 2017/08/11(金)08:36 ID:NrUav3sg(1) AAS
クソスレ立ててるのは朝鮮人uyだろう
131: 2017/08/11(金)12:03 ID:662cm+e7(1) AAS
人ですらない
132: 2017/08/11(金)14:36 ID:c33DocqV(1) AAS
あまり頻繁に続くようなら運営に報告して
同じ浪人で立てられてたら焼いてもらうしか手段はなさそう
133(1): 2017/08/11(金)21:12 ID:PZ3BCpre(1/5) AAS
心理学怒りの朝鮮依存症
134: 2017/08/11(金)21:32 ID:TdTD2lzG(1) AAS
>>133
お前宿題スレにも粘着してるな
それも一日中
135: 2017/08/11(金)21:45 ID:PZ3BCpre(2/5) AAS
心理学怒りの数年にわたるQZ粘着
136(1): 2017/08/11(金)23:11 ID:7eHZqM8z(1) AAS
これほど見事なブーメランもそうないな
ところで心理学って何?
137: 2017/08/11(金)23:26 ID:PZ3BCpre(3/5) AAS
心理学怒りの棚上げブーメラン
138(1): 2017/08/11(金)23:31 ID:PZ3BCpre(4/5) AAS
心理学涙の「Q」「朝鮮人」「炎上学習法」の3語で事足りる
139: 2017/08/11(金)23:43 ID:CWT/aTqc(1) AAS
>>136
よう、心理学のおっさん
お前相変わらずだね
140: 2017/08/11(金)23:50 ID:PZ3BCpre(5/5) AAS
心理学錯乱の単発ID自己擁護自己叩き
141(1): 2017/08/12(土)00:19 ID:7L6l9uHB(1) AAS
>>138
「uy」を忘れんなよ
お前のことだろ
142(1): 2017/08/12(土)00:25 ID:vO74WKZ4(1) AAS
>>141
uy本人が「uy」を使うわけないだろ
動揺してるの?心理学さん
143: 2017/08/12(土)00:30 ID:8rt/tWez(1/6) AAS
心理学怒涛の理性を失い以前のように自治スレをも荒らしてしまう余裕のなさを見せつける
144(1): 2017/08/12(土)00:51 ID:8rt/tWez(2/6) AAS
心理学驚愕の「Q」「朝鮮人」「炎上学習法」の3語に「uy」を加えるもム板にはまるで無関係
145: 2017/08/12(土)01:55 ID:SBfuvj4t(1) AAS
ブーメラン、正しくは投影性同一視とは「他人を利用した自己嫌悪」だ
つまりuyは余程自分の事が嫌いなようだ
しかしそれを認めるとバランスが狂ってしまうので(既に狂ってしまっているが)
他人にレッテルを貼る事でかろうじてバランスを保っている状態
しかし投げたブーメランは全部uyの額に突き刺さっている
>>142
動揺じゃなくて皮肉を言ってみたんだが全く通じてないようだな
頭悪いなお前ら
そんなんだから大学落第すんだよ
アワレ
>>144
おいてめえいい加減にしろよ
スレ立て荒らしの報告今まとめてるところだからな
146: 2017/08/12(土)01:58 ID:8rt/tWez(3/6) AAS
心理学無慈悲のQZをオモチャにするも自分がオモチャにされたら絶対に許せない
147: 2017/08/12(土)02:00 ID:8rt/tWez(4/6) AAS
心理学悔しさのあまり単発IDを認めてしまう見事な失態
148: 2017/08/12(土)02:09 ID:8rt/tWez(5/6) AAS
心理学切歯扼腕のブーメラン連呼で能の無さを露呈
149(1): 2017/08/12(土)02:27 ID:8rt/tWez(6/6) AAS
心理学一字一句の反論を始めて収束を試みるもム板が合わないんだからさっさと出て行けよこの荒らしが
150: ◆QZaw55cn4c 2017/08/12(土)13:01 ID:iDx4X/n/(1) AAS
>>149
最近呆けてきてませんか?
151: 2017/08/17(木)18:12 ID:yjzCURd2(1) AAS
ここもワッチョイで立て直してくだされ
152: 2017/08/21(月)19:32 ID:2nkQWTd/(1) AAS
IPアドレスも出そうぜ
153: 2017/08/23(水)18:26 ID:RU+0w0Ns(1) AAS
職務質問でリュック検査拒否して逮捕?
154(1): 2017/08/25(金)07:28 ID:l7sRm2/2(1) AAS
877 Mango Mangue ★ 2017/8/24(木) 23:38:12.32
要望が多いので来月からなんjとvipをIP強制にする予定っす
問題無ければ全ての板でIP強制が採用になると思われ
あと他にも色々変えます、今日も試しに1つのスレのスレストッパーを外して見ました
どうやらIPアドレス強制は実現になりそうだ
やったね!
155: 2017/08/25(金)15:12 ID:0nrK3Ckt(1) AAS
やっと2ちゃんと縁を切れる
156: 2017/08/27(日)15:12 ID:FReKtnOe(1) AAS
同じIPを使っているのに端末によって書き込めなかったりすることはあるの?JaneStyle
157(1): 2017/08/29(火)14:08 ID:+sEP7lV9(1) AAS
いっそマイナンバー強制表示とか
158(1): 2017/09/06(水)04:05 ID:CokaftUo(1) AAS
>>157
税と社会保障以外の用途で使用することは禁止されているのでは?
159: 2017/09/06(水)11:48 ID:DOMpq9nC(1) AAS
そんなのごまかすに決まってるだろ
160(1): 2017/09/08(金)13:19 ID:+XJY+FOm(1) AAS
>>158
LINEで使えるんだから2chだって使って良いだろ
161: 2017/09/08(金)20:01 ID:EgOAH30G(1) AAS
>>160
line はたぶん違法だよ、そのうち取りやめになるよ
162: 2018/01/06(土)12:48 ID:nVtZlcUN(1) AAS
>>154
どうなったのこれ
163: 2018/05/23(水)20:51 ID:Au5e7VGg(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
VAV50
164(1): 2018/05/25(金)13:21 ID:slKDy5Ac(1) AAS
114.149.223.252
165: 2018/07/04(水)22:10 ID:GvSL0CCS(1) AAS
意味不明
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
24 :デフォルトの名無しさん[]:2018/07/04(水) 21:42:39.10 ID:gFgZc5FG
VEC
166: 2018/07/04(水)22:49 ID:gFgZc5FG(1) AAS
LQN
167: 2018/07/05(木)03:18 ID:DWuZ9zG7(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
168: 2018/07/05(木)12:20 ID:bmsMRAhD(1) AAS
>>164
364 デフォルトの名無しさん 2018/07/04(水) 21:56:02.05SLIP:ワッチョイ f5fa-2e90 [114.149.223.252](1)ID:gFgZc5FG0(1)
BDR
169: 2018/07/05(木)16:44 ID:wIEgp3zo(1/2) AAS
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会 (ワッチョイ 834d-VZ/W [114.149.223.252])2018/04/28(土) 19:28:15.95ID:FraFlj+z0
誰でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
4名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 05d2-9WOx [114.149.223.252])2018/05/18(金) 03:59:34.95ID:a1ASOuWz0
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
11NASAしさん (ワッチョイ ebfa-BbAe [114.149.223.252])2018/01/30(火) 18:57:19.32ID:EB27nWvv0
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
170: 2018/07/05(木)16:45 ID:wIEgp3zo(2/2) AAS
↑アフィカスのようだ(NGワード略)
171: 2018/07/05(木)17:19 ID:Du5IotvD(1) AAS
3文字はアファカスのコード
172(1): 2018/07/13(金)09:17 ID:ae51bTdr(1) AAS
7/16に物理板の全スレッドにアフィ書き込んでいった。規制されないのかこいつ [114.149.223.252]?
173(1): 2018/07/13(金)15:24 ID:hiCGA1Af(1) AAS
>>172
5chは規制系全滅してるんで
何やっても規制されない
174: 2018/07/13(金)16:24 ID:iI9ZJ7ym(1) AAS
>>173
そうなんか。一応規制議論で質問してみたが
175: 2018/07/13(金)17:58 ID:pgmMpxsR(1) AAS
宣伝で削除対象だけど実際に削除してくれるかどうかはわからないそうだ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★512
2chスレ:sec2chd
176: 2018/07/26(木)11:37 ID:i9aPs2NI(1) AAS
QZaw55cn4cの素性って分かる?
177: 2018/07/28(土)09:50 ID:aLrZyGnX(1) AAS
犯罪行為があったときは、流石に対応するんだろうなあ
178: 2019/01/23(水)23:01 ID:rv0f4b1l(1) AAS
Web技術は別みたいに分けたのは間違いだったと俺は思う
プログラミングに違いないのに
フルスタックとかいいう珍妙な概念は意味ない
179: 2019/01/26(土)02:26 ID:+8+f6anX(1) AAS
文字列処理が貧弱なC/C++でCGI書くわけには行かなかったし
webプログラミングと分裂したのは歴史的には必然だな
180: 2019/01/26(土)11:10 ID:yVAkGzul(1) AAS
CORBAとは何だったのか
181: 2019/01/26(土)12:01 ID:b14plJpJ(1) AAS
COBOL2G
182: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/07/19(日)19:56 ID:T8vbWyFG(1) AAS
つまらないスレに「テナント募集中」て書き込んでやった。これを見たら時間の無駄だから、スレッド閉じろよ。
183: 2020/07/20(月)10:03 ID:oCdL4TUp(1) AAS
SVGか
迷惑なやつだな
184: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/07/21(火)04:50 ID:w/y1zMfY(1) AAS
大学は社会貢献してこそナンボ
185: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/07/21(火)04:54 ID:iLwMnecK(1) AAS
世界ランクの低い大学は雑用でもやってろ
186: 2020/10/01(木)13:27 ID:YFcaLTAz(1) AAS
ワッチョイスレには絶対書き込まんわ
自滅して死ね
187: 2020/10/01(木)19:28 ID:zAUM+QPy(1) AAS
じゃあ新しく立てるのは全部ワッチョイ付きでいいな
188: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/11/13(金)00:22 ID:tFFr0lb7(1) AAS
パトロール終わりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s