Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/24(火) 00:06:45.59 ID:8h2rOUkn なんか文字化けする方法のバツを記録してるな。これでいいか? × だから仕様としてUnixと同じ動作になる。 ○ 仕様としてUnixと同じ動作になるように目指すべきだが、できてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/623
625: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/24(火) 00:23:19.80 ID:6GYTbaHl (すまんがNGに当たっているようなのでバラバラにして投稿する) >>623 > ○ 仕様としてUnixと同じ動作になるように目指すべきだが、できてない 違う。そこを目指してない。 CygwinはUnixのシステムコールをcygwin1.dllが受け付けることにより、 GNU等が書き溜めた膨大なUnix向けCソースをそのまま動作させることを目標としている。 結果、ありとあらゆるUnixのツールがcygwin上では動くので、大成功している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/625
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/24(火) 00:24:32.17 ID:6GYTbaHl >>623続き windowsのCMD。EXEのエミュレーションなんて必要ないし、目指してもいない。 本家でも読め。 そして認識も間違っている。CygwinはUnixと同じ動作になってる。つまり、「できてる」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s