Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/23(火) 00:41:58.04 ID:lJUlk5yi 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/2
64: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/03/09(月) 02:56:06.89 ID:9kRgY548 msys2でconfigureは一回もやってないが、なんかファイル名補完がおかしいな gcc -o test.exe test.cでコンパイルした./test.exeが./t<tab>で補完できない ./test.e<tab>でようやく補完できる test.c があるとダメみたい。拡張子なしtestもダメ test.txtがあってもおkで.cppも.ccもダメだ。コンパイラで使う拡張子がダメ? 検索すると出てくる日記にある、実行権限どうこうとはまた話が違うようだ。 こっちが悪いのか設定でなんとかなるのかわかんない 回避策としては、_test.exeなどと先頭に_でもつければ./_<tab>2回でいいみたい。 そもそもいきなり<tab>で何もでないのは普通の挙動だっけ?まいっか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s