Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
716(1): 2020/05/04(月)03:06 ID:szliIti6(1/5) AAS
あ、dashの結果書くの忘れてた。dashは速いから数を10倍にしてる
傾向は一緒。ただのループなのに2倍ぐらいの差が出てしまう
WSL1
$ time dash -c 'for i in $(seq 10000000); do :; done'
real 0m4.480s
user 0m2.875s
sys 0m2.047s
Cygwin
$ time dash -c 'for i in $(seq 10000000); do :; done'
real 0m7.598s
user 0m6.531s
sys 0m1.296s
MinGW64
$ time dash -c 'for i in $(seq 10000000); do :; done'
real 0m7.905s
user 0m6.905s
sys 0m1.155s
717: 2020/05/04(月)03:06 ID:szliIti6(2/5) AAS
>>715
どこでフォークしてるというの?
718: 2020/05/04(月)03:16 ID:szliIti6(3/5) AAS
awkは更に速いから、更に10倍にしてる。これなら理解できるな。
CygwinとMinGW64がWSL1より少し遅いのは起動時のパフォーマンスの差だろう
ってことはシェルスクリプトだと、なにか遅くなる処理をやってるってことか
整数型じゃないとか?
WSL1
$ time awk 'BEGIN{i=0;for(i=0;i<100000000;i++);}'
real 0m4.121s
user 0m4.109s
sys 0m0.016s
Cygwin
time awk 'BEGIN{i=0;for(i=0;i<100000000;i++);}'
real 0m4.978s
user 0m4.875s
sys 0m0.031s
MinGW64
$ time awk 'BEGIN{i=0;for(i=0;i<100000000;i++);}'
real 0m4.586s
user 0m4.562s
sys 0m0.015s
720: 2020/05/04(月)05:14 ID:szliIti6(4/5) AAS
whileを使うと遅いからforに変えたのですが?
forを使った>>716とループ回数は同じ
WSL1
$ time dash -c 'for i in $(seq 10000000); do :; done'
real 0m4.480s
user 0m2.875s
sys 0m2.047s
$ time dash -c 'i=0; while [ $i -lt 10000000 ]; do i=$((i+1)); done'
real 0m15.811s
user 0m15.766s
sys 0m0.016s
Cygwin
$ time dash -c 'for i in $(seq 10000000); do :; done'
real 0m7.598s
user 0m6.531s
sys 0m1.296s
$ time dash -c 'i=0; while [ $i -lt 10000000 ]; do i=$((i+1)); done'
real 0m26.173s
user 0m26.109s
sys 0m0.031s
MinGWはCygwinと大差ないので省略
724: 2020/05/04(月)07:49 ID:szliIti6(5/5) AAS
>>722
コマンドじゃないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s