[過去ログ] 逆コンパイラCodeReverseを作る (376レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 片山博文MZコスモ ◆T6xkBnTXz7B0 2013/10/13(日)13:52:28.76 AAS
コントロールパスの組み合わせが無限になるバグが修正できない。
ループは排除したのに。
73: 片山博文MZコスモ ◆T6xkBnTXz7B0 2013/10/26(土)15:41:05.76 AAS
定数畳み込み
外部リンク:ja.wikipedia.org

疎な条件分岐を考慮した定数伝播
外部リンク:ja.wikipedia.org

抽象解釈
外部リンク:ja.wikipedia.org

大域値番号付け
外部リンク:ja.wikipedia.org

共通部分式除去
外部リンク:ja.wikipedia.org

Partial redundancy elimination
外部リンク:en.wikipedia.org

演算子強度低減
外部リンク:ja.wikipedia.org

C言語の構文解析
外部リンク[html]:www.syuhitu.org
152: 片山博文MZジェバンニ ◆T6xkBnTXz7B0 2014/03/13(木)20:23:31.76 ID:AgM9wxep(1) AAS
汗から関数を切り出すのはできた。汗コードから関数の引数の個数を判定する方法がわからない。
最近汗やってないな。。。
253: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/02/20(金)04:31:21.76 ID:hFZMHbko(1) AAS
今、リファクタリングとDBのサニタイズしてるとこ。いくつかサイズの間違いを見つけた。
構造体のサイズを正確に得るには、アライメントを考慮せねば。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s