[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
928
(1): 2013/03/23(土)12:49 AAS
>>926
その本知りたい。お願いだから思い出して。
931: 2013/03/23(土)12:49 AAS
>>928
本屋に行ったけどもうなかった
今年の4月に数学の新刊コーナーにあったと思う

非決定性計算演算子Pと確率計算演算子Dの似ている部分を抽象化して取り出したモノがモナドTだという説明は今まで読んだ中で一番分かりやすかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.260s