[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): 2013/03/23(土)12:42 AAS
lispだとcdr nil = nilなんだっけ
>508的な考えも一理ある
> g :: [a] -> [b] という関数を返す関数と考えるとよいかも
> 関数gの引数が[]のとき、返り値として最もふさわしい値は[]以外には考えにくいでしょう?
523: 2013/03/23(土)12:43 AAS
>>516
Common Lisp だと cdr nil = nil だけど、
Scheme だと cdr nil = error だね。
どっちが正しいかは、信じる教義に依る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*