[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2012/07/15(日)02:05:11.71 AAS
スレを勃てるまでもない低俗なC/C++の質問はここでお願いします。

過去ログ
01 2chスレ:tech
02 2chスレ:tech
03 2chスレ:tech
04 2chスレ:tech
05 2chスレ:tech
06 2chスレ:tech
07 2chスレ:tech
08 2chスレ:tech
09 2chスレ:tech
10 2chスレ:tech
11 2chスレ:tech
12 2chスレ:tech
13 2chスレ:tech
14 2chスレ:tech
15 2chスレ:tech
16 2chスレ:tech
17 2chスレ:tech
18 2chスレ:tech
19 2chスレ:tech
20 2chスレ:tech
202: 2013/02/20(水)15:06:39.71 AAS
>>201
スレチすいませんっした
233: 2013/03/07(木)19:21:59.71 AAS
>>231
そりゃ誰にも分からん
311: 2013/04/07(日)13:30:44.71 AAS
現在の議論の本質と無関係なポイントで揚げ足をとりたければ勝手にどうぞ。
346: 2013/04/08(月)12:46:56.71 AAS
>>345
バイナリなら中身が保証されているなんて言ってないよ。
内容が保証されているバイナリデータなら、freadで読む場合もあるって書いてるでしょ。

それにテキストが駄目なんて書いてないし。
テキストファイルをfscanfで読むのが駄目だって書いてるだけだし。

ちゃんと読んでくれよ。
522: 2013/05/26(日)11:05:58.71 AAS
すべてがFREE FREEな世界に
524: 2013/05/26(日)20:53:55.71 AAS
うざいわ
584: 2013/06/08(土)11:48:34.71 AAS
floatとdoubleの違いはなんですか?
mainの中のfloatの部分をdoubleにすると、変な値が表示されてしまうのですが
#include<stdio.h>

void dprint(double d){
printf("打率は%fです\n",d);
}

int main(void){
float sum;
printf("打率はいくつですか?\n");
scanf("%f",&sum);
dprint(sum);
return 0;
}
605: 2013/06/10(月)20:01:06.71 AAS
>>600
そりゃ規格でintは16ビット以上が
要求されてるからな
630: 2013/06/11(火)20:03:57.71 AAS
神様の気分次第
702
(1): 2013/10/23(水)19:41:44.71 AAS
無理に決まってんだろ常識的に考えて
737: 2013/11/18(月)20:12:00.71 AAS
空行はインデントする派?しない派?
763: 2013/12/21(土)21:08:36.71 AAS
言語開発者自身の書いた「プログラミング言語 C++ 第3版」の本でも1ページも
書いてるページがなかっな。こんなに情報量が少なければ、知識のある人や実際
にプログラミングしてる人って、多分少ないんだろうな。
907: 2014/02/24(月)00:36:44.71 AAS
でも、どう考えてもmax_size()個行く前に仮想メモリ空間が足んなくなるよねコレ
スパコン用とかどうにかそれが出来るC++実装がどこかに存在するのかな…
989
(1): 2014/05/12(月)00:20:43.71 ID:4z9QgUFm(1/2) AAS
>>985
結果が違う…と思ったら、rowsとcolsの値が逆なのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s