[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136: 2013/02/06(水)23:11:01.67 AAS
>>132
>コメントをコンパイルするとか、
誰もそんなことは言ってないが?
220: 2013/02/24(日)03:34:10.67 AAS
ばかという奴がバカボンド
322(2): 2013/04/07(日)18:10:01.67 AAS
%dで読み取ってint変数に入れた値も文字列というのか?
381: 2013/05/03(金)03:12:26.67 AAS
お前らビルドはいつするんだよ
ビルドすること無しに.cppを書き続けるのか?
421(2): [age] 2013/05/09(木)23:01:43.67 AAS
クラスのメンバ変数をconstにしたい場合
staticにしないと初期化出来ませんか?
441: 2013/05/13(月)08:20:07.67 AAS
正常系で例外使うのはgotoと変わらない
608: 2013/06/10(月)22:13:11.67 AAS
ちょっと!なに言ってんのかわかんない
629(1): 2013/06/11(火)20:01:48.67 AAS
間違えた
intのビット数が変わる要因はOSの32bit64bitだけなの?
729: 2013/11/17(日)00:34:41.67 AAS
shared_ptrで包んどけ
数が少ないうちはいいけど、多くなるととても自分では管理しきれなくなる
764: 2013/12/21(土)21:22:33.67 AAS
iostreamのstd定義見たら
cout, wcout, ・・・って載ってるだろ
827: 2014/01/11(土)01:42:15.67 AAS
仕様ならC99からあったけど実際使えるようになったの最近じゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s