[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): 2012/07/22(日)21:24:20.63 AAS
readcmdline()のargs自体は、main()のargsへのポインタが代入されているから
* args = ... で代入することは問題がないはず。
問題なのは、その行ではなくてその一つ前の行。
118: 2013/02/06(水)15:09:16.63 AAS
トークン分割の妨げにならなければ空白の数は無視するんだっけ?? ※文字列中は例外だけど。
179
(1): 2013/02/14(木)22:50:41.63 AAS
>>178
ちょっと175との絡みがわからないけど、hogeはタグ名であって構造体変数じゃないからできないんじゃないの?
237: 2013/03/08(金)22:17:36.63 AAS
アマゾンギフト10万円で死んでやるよ
320: 2013/04/07(日)17:40:14.63 AAS
>>318
いや…
それの例にfscanfなんて出すから、余計におかしくなっていると言う話じゃね?
841: 2014/01/13(月)16:50:00.63 AAS
それは屁理屈
○○より××だから〜
850
(1): 2014/02/11(火)19:40:31.63 AAS
>>849
試しにやってみたソースを上げてみ
881: 2014/02/17(月)23:27:34.63 AAS
>>875
局所最適解山乙
979: 2014/05/11(日)09:34:39.63 ID:NXvs+Rfo(1/2) AAS
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
> 現在のプロセスのカレントディレクトリを取得します。

外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
> getcwd
> この POSIX 関数は使用されなくなりました。 代わりに、ISO C++ に準拠する _getcwd を使用します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s