[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 52 2012/10/08(月)11:05:11.57 AAS
書き忘れました、クラスの前方宣言もしています
145: 2013/02/07(木)19:46:12.57 AAS
#ifの方がparseしやすいってことなのか
303
(1): 2013/04/07(日)11:58:37.57 AAS
enumで列挙宣言しておきながら敢えて整数値を代入する、その意図(理由)に興味があるな
372: 2013/04/28(日)14:18:43.57 AAS
Cからポータビリティを捨てたらゴミしか残らん
429
(1): 2013/05/12(日)11:05:26.57 AAS
グローバル変数と聞いただけで火がついたように襲い掛かってくる連中がいるから
そういう意味では確かに危険
472: 2013/05/15(水)09:26:40.57 AAS
JIS X3014(C++03)がある
C++11はまだ

ただし他のいらない規格票もたくさん入っていて分厚い本の一部
1万前後だったかなあ
545: 2013/05/28(火)01:34:26.57 AAS
Java
556: 2013/05/28(火)15:43:24.57 AAS
>>551
publicは自由にアクセスできるのになんでアクセッサを付ける必要があるの?
567: 2013/05/29(水)05:17:42.57 AAS
AA省
685: 2013/10/19(土)17:45:48.57 AAS
どうしても分からない問題が発生したので教えて下さい。

static関数を定義してるんですけど、何故かクラスファイルでエラーが発生します。
'static' can only be specified inside the class definition
と言うメッセージが出ます。

クラス内の宣言↓
static bool
Util::isEmpty(Tizen::Base::String* str) {

if (str == null || str->IsEmpty()) {

return true;
}

return false;
}

ヘッダーファイルです↓
class Util {
public:
Util();
virtual ~Util();

static bool isEmpty(Tizen::Base::String* str);
};

よろしくお願い致します。
922: 2014/04/21(月)11:03:30.57 ID:lfASPZAR(1) AAS
認識する必要なんてないだろ
948
(2): 2014/04/24(木)22:43:05.57 ID:7Hb7UgBC(1) AAS
ある基底クラスを元に派生クラスを定義し
その派生クラスを別のクラスのメンバーとすることを継承って言うの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s