[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
240: 2013/03/13(水)02:57:19.42 AAS
たぶんない
321: 2013/04/07(日)17:42:41.42 AAS
fscanf が読み込むのは紛れもない文字列だと言う事に気付いて無いんじゃないかな。
668: 2013/10/13(日)14:19:34.42 AAS
C++でゲームを作っているのですが
ゲーム本編のクラスに細かい機能のクラスを追加したかった場合
どのように追加したクラスを本編クラスにくっつけるものなのですか?
本編クラスのメンバーでそのクラスを生成すれば良いのですか?
711: 2013/10/25(金)13:31:02.42 AAS
すまん、>>705は用語を間違えてる。特殊化はオーバーロードみたいなやつのことだったな
「明示的な実体化」とかになるのかな?
cppに書いたのを定義するために、ヘッダで型をいれて宣言しておく必要がある
773(1): 2013/12/24(火)17:31:11.42 AAS
odd-even merge ソートについての質問です。
再帰有りの処理は以下のとおりに実装しました。
外部リンク:ideone.com
これを再帰無しの処理に実装し直したいんですが、(odd_even_mergesort関数一つにまとめたい)
いい方法が思いつきません。ヒントや方法等を教えて下さい。
808: 2014/01/08(水)12:30:59.42 AAS
>>806
あと、ここでバトルする場合規格書に精通していないと負ける
821: 2014/01/10(金)11:59:57.42 AAS
>>820
どちらかというと
「日本語の文章なのに 銀行ATM とか NTT とかアルファベット文字使っちゃった」
というイミフなレベル
866: 2014/02/16(日)23:34:14.42 AAS
まとまってるっつーか最終的に吐くにも読むにもHTMLとJavascriptが必要になるからそうならざるを得ないだけじゃないか?
889(1): 2014/02/22(土)01:57:03.42 AAS
テキストファイルとして開く時点でお前には能力がない
あきらめろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s