[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 2012/09/02(日)02:44:59.26 AAS
キャスト以外の方法聞いてんのか?
その場合32bit以上コピーしようとしてることになるってのは理解できるか?
49: 2012/10/04(木)22:13:44.26 AAS
>>47
イベントドリブン形式のプログラムを書いてみるとわかるよ
153: 2013/02/09(土)00:35:50.26 AAS
タスクマネージャでメモリサイズ見れば?
171(1): 2013/02/14(木)17:46:26.26 AAS
>>170
typedef unsigned int (*FUNCPTR) (void *);
FUNCPTR pf;
pf = func;
pf(…);
で良いんじゃないの
263(1): 2013/04/01(月)03:34:20.26 AAS
>malloc() で動的に確保したメモリのポインタに
>(別のアドレスを)再代入しない方がよさそうですね。
これって行った場合、
プログラム終了時に一般的なOSならfreeされますよね?
582: 2013/06/05(水)23:18:33.26 AAS
何の関係があるのか分からん
726: 2013/11/16(土)19:57:02.26 AAS
残るに決まってんだろアホか
806(1): 2014/01/08(水)12:25:47.26 AAS
>>805
時々自問するといい、コードを書くのは手段であって主目的ではない
規格書をひもとく必要があるコードってのは、誰でも読める書き方になってないことがある
もちろん、規格書が頭に入ってないといけない人ってのはいる
極端な話、コンパイラ、ライブラリ書いてる人は、そうだな
949: 2014/04/24(木)22:56:22.26 ID:tXCIarBm(2/2) AAS
>>948
どちらかというと委譲という気が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s