[過去ログ]
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 (1001レス)
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 21 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 11:32:14.20 >>56 ttp://ideone.com/rRd0H 前方宣言だけでそのクラスのメンバ変数を使おうとしてないか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/57
85: 82 [sage] 2013/02/04(月) 00:49:43.20 みなさん、レス感謝します。 ちなみに自分がやっているのは、if条件の一部を一時的に殺してテスト … if( /* a>b && */ c>d ) { if( /* e>f && */ g>h ) { if( /* i>j || */ k>l ) { … さらにこのif前後の処理ブロックをまとめて一時的にコメント・アウトしてテストするってことです。 行頭//は使えますが、まとめる行数が多いので、入れ子状態で大域を/* */で括れると便利なこと この上ないんです。 でもありがとうございました。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/85
216: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 20:28:46.20 なんで釣堀になってんの http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/216
386: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/04(土) 02:29:02.20 組み込みで特に小さいチップだと、EEPROM書き換え回数に制限があって もったいないので無闇にビルド→書き換えをしないよう設計と机上デバッグを煮詰める。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/386
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/28(火) 21:04:31.20 そろそろ目的を白状しようぜ!!! 大勢の人間がレスしてんだから、質問の意図ぐらい開示してくれてもいいだろう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/565
756: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/12/21(土) 20:01:42.20 wcout http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/756
946: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 21:03:48.20 ID:tXCIarBm >>942 その理解だと virtual の存在意義にしばらく悩むことになる >>945 SjLj 以外の実装を知りたいものだ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/946
958: ◆QZaw55cn4c [sage] 2014/05/06(火) 23:06:29.20 ID:R4LFdeTL >>954 委譲の方、Goo のコンストラクタにも何かしら要るんじゃないの http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/958
978: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/11(日) 08:17:43.20 ID:HBJbY+fy >>977 そういう奴はどうやってこのスレに到達してんだろうな… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/1342285511/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s