[過去ログ]
マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
マルチスレッドプログラミング相談室 その8 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1253521167/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/12/31(木) 15:09:39 何をもって高性能とするかをはっきりさせたいな シングルコア100%アイドル3コアでできることを4コア25%ずつで処理することに意味はあるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1253521167/249
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/12/31(木) 15:12:36 >>249 に追記 並列処理の有利はわかるけど、これからは直列処理も並列化しようとしてるんでしょ そんなの意味ないよねという話 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1253521167/250
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/12/31(木) 21:19:08 >>249は軽くエスパーが日本語に翻訳しないと分かりづらい 4スレッドにしたら全部25%になっちゃうような処理までマルチスレッドにする 意味あんの、って言いたいんだろうし、だからCPU屋は2コアや4コアで現状維持 しながら別の進化の方向性を探ってるのも事実 だがそもそも、そういう微妙なケースにまで頑張って適用しようぜMTマンセー、 というようなスレではないので、そんな的外れなこと言われても一瞬何の話だか 分からんし、今更何をとしか言いようがない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1253521167/253
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/12/31(木) 21:39:14 >>249の問題提起自体が微妙 アムダールの法則くらいで十分じゃねーの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1253521167/256
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2010/01/03(日) 21:49:55 >>249が言ってるな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1253521167/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s