[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
607(2): 2011/06/25(土)22:55:22.93 AAS
>>606
5764ticks/272758=2.1ms。
一桁違ってないか?どんだけ速いマシン使ってんの
649: 2011/08/17(水)20:51:02.93 AAS
>>646
おかしい
670(1): 2011/09/15(木)10:44:40.93 AAS
>>669
いや、だから読み書きともに順序替えが許されてるんだってば
882: 2012/02/23(木)02:05:32.93 AAS
>>879
300MB/sってのは、MD5の関数なりクラスなりが1秒間に
計算できた情報量という理解であってる?
928(1): 営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ 2012/04/02(月)21:25:52.93 AAS
>>ゲームメインを物理〜
>それだと、論理コアが1つ遊んでしまいます。
何を言ってるのか分からなくなってきた。
論理コアをあそばせるのがもったいないほどCPUを使い切るマルチスレッド化が出来てるのか?
もうちょっと詳しくどういう動作をさせてるのか、どういうスレッド構成になってるのか書いてくれ。
まさかCPUパワーが余ってるのに論理コアが遊んでるのは許せないとかとち狂ったこと言ってないよな、念のために聞くが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s