[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636: 2011/06/29(水)12:54:18.84 AAS
>>635
マルチスレッドで得られるメリットは基本的にパフォーマンスのみ。
マルチプロセスで得られるメリットはマルチスレッドで実現不能なことがほとんど。
679(1): 678 2011/09/15(木)12:21:02.84 AAS
AA省
740(1): 2011/10/04(火)15:42:40.84 AAS
シークが増えて、余計に遅くなるという意味なら有る
764(1): 2011/10/23(日)22:06:44.84 AAS
>>750
atomic_int a = 0, b = 0;
//thread1
a.store_release(1);
int v = a.load_acquire();
int x = b.load_acquire();
//thread2
b.store_release(1);
int w = b.load_acquire();
int y = a.load_acquire();
のときでも x == 0 && y == 0 はありうる?
780: 2011/10/25(火)12:39:33.84 AAS
スレッドがどうとかより機能別に関数を作れ
809: 2011/11/17(木)02:40:46.84 AAS
GPGPUで重要な性質はSIMDだろ
いかにSIMDを生かせるかで性能が決まって、アルゴリズムもそれが前提になる
926: 915 2012/04/02(月)20:57:35.84 AAS
>>923
SetProcessAffinityMask
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
ムダだろうがこれ使ってみれば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s