[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821: 2011/11/25(金)22:40:29.78 AAS
atomic_store、stomic_load関数って自分で実装しなくてはならない羽目になったらどうするんですか
WindowsAPIを探してみたんですがよくわかりません
Interlockedシリーズを応用するんでしょうか?
840: 2012/01/16(月)13:00:46.78 AAS
無圧縮データでディスクIOが、どれくらい
コスト掛かるのか調べてみた。
調べ方は2つスレッドを走らせ、
片方はひたすらカウント、
もう片方はファイル読み込みしながら、
読み込んだバイト数分だけカウント。
どちらもカウント変数をクリティカルセクションで囲んだ。
CPUは2コア。

この条件で実行するとファイル読み込み
してるほうが1/8程度遅かった
遅い遅い言うけどそうでも無いのな。
881: 2012/02/23(木)01:59:55.78 AAS
>>879
読み込み時間を差し引いた計算時間はどれぐらいだったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s