[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
639: 2011/08/02(火)16:21:14.65 AAS
パフォーマンスだけがメリットだとしても、パフォーマンスのメリットは計り知れない
からな
クラしか見てない奴はパフォーマンス需要は頭打ちと思ってるかもしれんが、鯖は逆に
クラウド化でクラの負担も全部引き受ける路線だから、パフォーマンスが非常に厳しく
求められるようになってる訳だし、鯖向けソフトウェアはパフォーマンス一つでシェア
が取れる例も全く珍しくないしな
663(1): 2011/09/15(木)00:24:43.65 AAS
.NET Framework 2.0以降(CLR2.0以降)のメモリモデルでは、
書き込み順をリオーダできないというルールがあるため、それは起こらない。
953(3): 2012/05/12(土)13:38:09.65 AAS
いやおかしい。
おかしくないなら、2CoreでOKで、HTだとダメなパターンプリーズ。
954: 2012/05/12(土)13:45:24.65 AAS
ドライバレベルなら昔あったな。
省電力でCPUクロックダウン/休止させる時にHTなので全部止まっちゃいました(テヘっ)ってのが。
966: 2012/05/12(土)18:26:42.65 AAS
Pen4の頃のHTを使っていた時は明らかに普通のデュアルCPUと
タイミングが違ってバグの出方も全然違ったよ
>>965の言っているように運よく再現できる環境があるなら
そこで治せばいいんじゃない
997: 2012/06/15(金)00:19:49.65 AAS
>>994
omp parallel
って、そういう使い方するもんじゃないような、よーしらんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s