[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
616: 2011/06/26(日)23:27:19.63 AAS
あれは

『マルチスレッドやマルチプロセスではC10Kに対応できなくね?
俺良い事思い付いた。シングルスレッドでイベントドリブンにしたら良いんじゃね。』

という発想だから、

『あー、でもマルチコアマシンではシングルスレッドだと性能出なくね?
結局ロードバランサとか必須だわな。』

みたいな話をすると、そもそも何でマルチスレッドを否定していたのかという
自己矛盾に陥るので、わざとスルーしているのかもね。ちょっと分かり辛いよね。
658: 2011/09/13(火)18:08:55.63 AAS
RCUのめんどいところは古い情報をいつ削除するか
742: 2011/10/04(火)20:06:08.63 AAS
>>738
>>740
シークを待っている間に別の処理を行える事で、
早くなる可能性もある。どっちに転ぶかは仕様
次第なんで、それだけの話じゃわからない。

確実に言えるのは「早くなる場合と、遅くなる場合と、変わらない場合がある」って事だけだ。
826
(1): 2011/12/14(水)04:35:01.63 AAS
>>823-825
ありがとうございます。
とりあえず、メモリを読み書きする電気的な信号などがバッティングして
データが飛んだりハードが壊れたりということはないんですね。
901: 2012/03/01(木)15:54:56.63 AAS
コンテキストスイッチさせるのがSleepの目的のひとつだもんよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s