[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
640: 2011/08/02(火)16:23:33.58 AAS
×クラウド化で
○クラウド化とか含めて
701: 2011/09/20(火)00:41:04.58 AAS
C/C++の仕様だと、;等のシーケンスポイントの前後での入れ替えは
起こらないことが規定されてるけどな。

機械語の書き込み順が、現れた順番で行われるかどうか、という点には
何も規定されていない。JVMやCLR等はそういう点にも言及されていると。
729
(1): 2011/09/24(土)18:18:48.58 AAS
>>716
ECMA-335はvolatile変数についてrelease-acquireバリアは要求してるけど、
sequential consistencyは要求してないように見える。12.6.7には
> a conforming implementation is not required to provide a single total ordering
> of volatile writes as seen from all threads of execution.
とも書いてるし。
801: 2011/11/16(水)08:01:57.58 AAS
SSEを使ったからといって、マルチスレッドとはいえないがな。
816: 2011/11/21(月)18:45:55.58 AAS
>>815
おまえがいちろうか、
867: 859 2012/02/22(水)01:49:07.58 AAS
俺のアホー
マルチスレッドは10L+M=20Lだ。効率は50%弱か。今度こそおやすみー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s