[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
651: ◆0uxK91AxII 2011/08/21(日)11:45:37.53 AAS
意味を定義しても無駄な議論だけどね:b
752: 2011/10/22(土)21:55:02.53 AAS
いやロックの話じゃなくてアトミック操作の話
861: 2012/02/22(水)01:34:10.53 AAS
>>860
ごめんどっちが遅いのか勘違いした
吊ってくるわ
925: 営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ 2012/04/02(月)20:40:06.53 AAS
自分で設定する気が無いんならOSに任せろ
927: 営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ 2012/04/02(月)21:05:59.53 AAS
既出か。メンゴメンゴ。
965
(1): 2012/05/12(土)15:05:54.53 AAS
二つの処理が30ナノ秒以内に終わらないとタイムアウト
するウンコな処理があって2CPUだと偶然動いたとか。

KUSOなコードに論理性を求めるほうが時間の無駄。
単にHT環境で再現するという明らかな不具合を直せばよろしい。
987
(2): 2012/06/13(水)23:42:06.53 AAS
サブルーチン呼び出しは副作用を仮定して並列化不可能とみなす。
最適化を実行速度以上、かつプロシージャ間の最適化有効なら
コンパイラーの気分がいい時にはやるときもある。

とりあえず診断に自動パラレライザーのレポートがあるならそれを付けろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s