[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
719: ! 【14m】 【東電 66.0 %】 2011/09/23(金)18:58:34.31 AAS
ペリフェラルいじるときは
エイエイオー
しまくりだ
862(2): 2012/02/22(水)01:39:04.31 AAS
>>854
計算が10倍遅いなら、シングルリーダスレッドでも十分にペイする。
ただ、机上で計算すればあんたの実測値なら3並列と4並列に分かれ目がある。
ファイル一件の読み込みを1、比較するってことなんでサイズは全ファイル
ほぼそろってるとして、4対象の場合のそれぞれの最長パスは
1リーダ+4計算スレッド: 4+10 = 14
全部で1スレッド: 1*4+10*4 = 44
4(リーダ+計算)スレッド:1*(100/30)+10 = 13.33 (100MB/sが4スレで30MB/sになったから)
まあ実測すると他のプロセスとかとの兼ね合いでまた変わるだろうけど、
多分安定度で言えばシングルリーダスレッド+N計算スレッドじゃないかなあ。
OSのページキャッシュに乗っている事が期待できる状況ならまた別だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s