[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
626: 2011/06/28(火)11:04:08.15 AAS
共通じゃないのが欲しければfork→execでいいんじゃね。
661(1): 2011/09/14(水)22:13:31.15 AAS
クライアントが古い方への参照を持ち続けていてはまると予想。
739: 2011/10/04(火)13:08:54.15 AAS
そんなことはない。
779: 2011/10/25(火)11:46:17.15 AAS
デストラクタでJoin失敗したらどうすんの
786: 2011/10/25(火)15:51:18.15 AAS
TBB使えば
864(1): 859 2012/02/22(水)01:45:16.15 AAS
861が俺のレスみたいに見えるので一応自己弁護しておこうw
ロード時間L, MD5計算時間Mとすると10L=M
シングルスレッド→10(L+M)=110L
11コアによるマルチスレッド→10L+M=10.1L
とほぼ11倍の性能ということで理屈上スケールはするはずだ、と。もう寝るおやすみ〜
891(1): 2012/02/29(水)12:48:47.15 AAS
いくつかstatic変数があって、それぞれに書き込み続ける
スレッドを作ったのですが、コンテキストスイッチが発生
しまくってます(2000〜3000/秒)
int a, b, c;
DWORD __stdcall A(void*){ a = ... }
DWORD __stdcall B(void*){ b = ... }
DWORD __stdcall C(void*){ c = ... }
それぞれのスレッドを単独で実行させた場合は、それほど
スイッチしないので、キャッシュ競合が原因なんでしょうか。
それぞれの変数が同じキャッシュラインに乗らないようにするには
どうすれば良いですか?
それともキャッシュは関係ないですか?
VC10です。
906: 2012/03/01(木)20:09:58.15 AAS
Windowsなんて常時、100スレッド以上動いてるのに。
975: 2012/05/14(月)17:15:11.15 AAS
HT非対応なんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s