[過去ログ] シェルスクリプト相談室 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(2): 2008/05/11(日)19:00 AAS
シェルスクリプト修正の工数見積もりにあたって、修正対象のスクリプトのステップ数を出したいのですが、みなさんはどのような方法で行っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
866: 2008/05/11(日)20:17 AAS
>>865
先に(こっそり)スクリプトを書いて、実績を「工数見積」として出す。

シェルスクリプトを「ステップ数」で見積もるなど馬鹿馬鹿しくてやってられない。
ステップ数換算で、ど〜の・こ〜の言うのは太古のCOBOLの悪習。
867: 2008/05/12(月)06:24 AAS
>>865
そういう話はマ板向きじゃないのだろうか。

まあそれはそれとして、シェルスクリプトなんてやってることは
一般のアプリケーションプログラムに比べて小さくて特定されてるんだから
修正するのは新しく作り直すのと同義だろ。
新規作成と同額でいいんじゃね?

/etc/rc.d/並みの複雑怪奇なスクリプトだったらこの話はあてはまらないが、
そういうのはperl,python,rubyで書かないのが間違い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s