[過去ログ] シェルスクリプト相談室 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(3): 2006/12/30(土)12:08 AAS
例えばレコードの100バイト目から105バイト目を置換したいんだけど、
全角・半角が不規則に混ざっているので、
s/(.{100,100})......)/\1abcdef/
とか正規表現でやってもうまくいかないんだよね。
良い方法あるかな?
ちなみにUNIX、sedでやるつもり。
493: 2006/12/30(土)15:00 AAS
>>492
多バイト文字を途中でぶった切ってもいいの?
$ LC_ALL=C sed -e 's/^\(.\{99\}\)\.\{6\}/\1abcdef/'
とか。LC_ALLは状況しだいでLANGとかLC_COLLATEあたりでもOK。
あとこの正規表現はGNU sed でないと多分食ってくれない。
494: 492 2006/12/30(土)23:40 AAS
うちはcshなので
env LC_ALL=C sed 〜
って感じですね!
ありがd!
後いい忘れたけど固定長ファイルで置換部分は必ず1バイト文字なのでぶった切られることはないです。
504(5): 492 2007/01/06(土)11:02 AAS
すいません、また来ました…
\{99\}使えんかったorz
.を99個書くしかないんかね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s