[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その3 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
922(2): 2005/09/07(水)12:58 AAS
>>915
非SMPではspin lockなど使わずにタダのループによるポーリングで十分
(カーネルモードで、割り込みを考慮しないとして)。
また、競合するスレッド/プロセスがいない場合には、SMPだろうが割り込みが
あろうが単純ループのポーリングで十分。
効率的な点については、spin lock の一サイクルはメモリ<->レジスタ間の
値の入れ替えで完了するので、行儀良く短いクリティカルセクションから
なるコードの場合は(並列度にもよるけど)、わざわざスケジューラをいじって
スレッドをシグナル待ちにするような処理よりも単にspin lockの方が効率が良い。
923(1): 2005/09/07(水)13:14 AAS
>>922
> (カーネルモードで、割り込みを考慮しないとして)。
> また、競合するスレッド/プロセスがいない場合には、
殆んどあり得ない仮定を置いて、何を言っているんだが…
924: 2005/09/07(水)13:30 AAS
>>923
バカ?スピンロックについての話なら、普通割り込みも競合もあるけど、
915は「スピンしないポーリングって可能なのか。」って聞いてるわけで、
単に「ポーリング」って言った場合には>>922の条件は良く有ることだと
思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s