[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その3 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
853(1): 2005/08/06(土)19:47 AAS
gccの__threadってなんなの?
int pthread_key_create(pthread_key_t *key, void (*destr_function) (void*));
int pthread_key_delete(pthread_key_t key);
int pthread_setspecific(pthread_key_t key, const void *pointer);
void * pthread_getspecific(pthread_key_t key);
のsyntax sugar?
855: 2005/08/06(土)20:19 AAS
>>853
機能的には同じようなものだが、普通は__threadのほうが遥かに高速に動作する。
外部リンク[pdf]:people.redhat.com
上記PDFにあるように、ローダやダイナミックリンカなどと連係して
間接参照数回程度のコストで動作するようになっている。
まあ、逆に言うと、スレッドライブラリだけでなく、
ローダやリンカも対応してないと__threadは使えないってことになるが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s