【怪我を治せば】尊富士【横綱】part3 (744レス)
1-

1
(3): (ワッチョイW 133e-pegg) 2024/07/26(金)19:06 ID:FsEH7ifZ0(1) AAS
前スレ
2chスレ:sumou
618: (ワッチョイ 0344-3auX) 05/12(月)05:42 ID:5qgSTGHQ0(1) AAS
昨日は平戸海に先手取られてモロで一気に持ってかれそうだった
運動神経の良さで何とか残せたが危なかった
619: (ワッチョイW c335-YyTl) 05/12(月)18:29 ID:Y1jRy9/d0(1) AAS
今日は強かった
620: (ワッチョイW c31a-VVex) 05/12(月)18:42 ID:HvOTIKOR0(1/2) AAS
なんか先場所体デカくなってね?と思ってプロフィール見てたら体重が151㎏まで増えてた
動きも良く見えるし良い稽古が出来てるのかね
体の張り具合見てると上半身のウェイトトレーニングにもまた力を入れだしたのかもしれんが
621: (ワッチョイW c31a-VVex) 05/12(月)18:42 ID:HvOTIKOR0(2/2) AAS
訂正
先場所より
622: (ワッチョイW ffee-dZfs) 05/12(月)19:25 ID:p+ZQXsJs0(1) AAS
結婚秒読みか
623: (ワッチョイW 6f41-hhCB) 05/13(火)06:32 ID:FHDay8CM0(1) AAS
まぁ優勝はタケちゃんマンだな。
624: (ワッチョイ f365-Zv3+) 05/13(火)17:38 ID:lGQtCg/d0(1) AAS
いい相撲だったね 久々に見たねあの突進押し切り
625: (ワッチョイ bf7c-Pedj) 05/13(火)21:53 ID:pk1cMHQh0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
稽古総見の動画見てたが、やはりケツと太ももはしっかり鍛えられて発達してるな
ふくらはぎは素質的に難しいんだろうけど、鍛えられる部分はしっかり稽古で鍛えてるのがわかる
怪我しないために増量してると本人が言ってたので、これからも着実に体を作っていって欲しい
626: (ワッチョイW 7f6c-khL+) 05/13(火)22:32 ID:eneZEvya0(1) AAS
雑魚しか当たってないからな
終盤は謎の割崩しあるし恵まれてるわ
627: (スプープ Sd1f-k+y7) 05/14(水)01:04 ID:QBaeWR8Td(1) AAS
ちゃんと手をつけよな
628: (ワッチョイ 3f27-k+y7) 05/14(水)05:51 ID:fNSwGAKF0(1) AAS
立ち会いしぐさはカツアゲ因縁つけてる反社若い衆お決まりポーズ
629: (ワッチョイW 7fa1-lZv3) 05/14(水)17:31 ID:FT2p25jn0(1) AAS
片手すらついてないんだから反則負けでよくね
どんどんセコくなっていってガッカリ
630: (ワッチョイW 63b9-UKmp) 05/14(水)17:44 ID:sjU0nVa20(1) AAS
どうせ引いて負けるんだろうなって思いつつ淡い期待してたけど、やっぱ引いて負けてて草も生えない
631: (ワッチョイ cff5-3auX) 05/14(水)19:41 ID:Add12XhI0(1) AAS
今日の相撲はいかがですか 伊勢ケ濱親方『0点ですね』
632: (ワッチョイW ffc8-QRN+) 05/15(木)17:25 ID:rFnDH1Ps0(1) AAS
次のスレは横綱なんてサブタイ外せよ?恥ずかしい
こんな出足だけの足首の細い力士が横綱や大関に馴れるわけねーだろ
633: (ワッチョイW ff78-lZv3) 05/15(木)17:27 ID:cAvuXVbr0(1) AAS
よくて三役止まりだろうね
634: (ワッチョイ bf7c-Pedj) 05/15(木)19:24 ID:dnJM9TOQ0(1) AAS
前相撲から初土俵踏んでまだ3年経ってないからな
新入幕でいきなり優勝しちゃってハードルが上がり過ぎてるけど
まだまだこれから力を付けていく段階の力士
色んな意味で勢いとスピードで一気になんとかしてしまってきた感じだから、
これからじっくり、じっくり鍛えていくしかない
相撲の取り口で言っても出世のスピードで言っても、止まった所から勝てるようになれば本物になれる
635: (スプープ Sd1f-k+y7) 05/16(金)07:09 ID:KIJW+/5/d(1) AAS
手ェつかなくてもええから膝ついとけ
636: (ワッチョイW 6364-UKmp) 05/16(金)14:55 ID:c231sxTa0(1) AAS
こいついつも負けたらヘラヘラニヤニヤするの気持ち悪い
637: (スプープ Sd1f-k+y7) 05/16(金)17:41 ID:rZYYpPbwd(1) AAS
下にもこいつと同じ立ち会いする小兵が出て来て悪影響与えてる
638: (ワッチョイW f32a-IeGX) 05/16(金)17:46 ID:0WjIhncr0(1) AAS
髷掴んでるぽいし
変な負け方やな
639: (ワッチョイ f334-Zv3+) 05/16(金)17:55 ID:17p2K0JJ0(1/2) AAS
完敗してどうにもならないとかじゃなくて、惜しいんだよ負け方が
彼は賢いから1年もしたらそこは改善して直ぐに大関狙う位置に来る
勝てるのに軽率な攻めで負けるっていうケアレスミスみたいな感じだから
640: (ワッチョイ f334-Zv3+) 05/16(金)17:56 ID:17p2K0JJ0(2/2) AAS
今まで負け越ししたこともないし、上位に対する明らかな経験不足
それだけ
641
(1): (ワッチョイ 8fcd-1tHJ) 05/16(金)17:57 ID:o5iTw1SF0(1) AAS
同体だったのに審判なにしとんじゃ
642: (ワッチョイW 9313-/UaF) 05/16(金)18:36 ID:5ff3nvjD0(1) AAS
一気に並みの成績に
643: (ワッチョイW 63bb-QRN+) 05/16(金)18:50 ID:EIELIRQu0(1) AAS
>>641
同体ではない
どう見ても琴櫻の肘より尊富士のケツが早いわ
それに前に落ちるのと後ろに尻餅で落ちるのも不利だ
644: (スッププ Sd1f-k+y7) 05/17(土)04:46 ID:brj9ZKnRd(1) AAS
髷は掴まずすそに手掛けてころがそうとかやることセコくて技は照ノ富士解説が全て明日は師匠停年解説
645: (ワッチョイW 03dd-MCtR) 05/17(土)17:47 ID:nxaaKzQP0(1) AAS
しばらくは勝ち越し目標で
力を付けるしかないね。
646: (ワッチョイW ff74-lZv3) 05/17(土)17:47 ID:LQDNxdZb0(1) AAS
もう大ノ里には歯が立たない
647
(1): (ワッチョイ 6f0b-Pedj) 05/17(土)17:48 ID:oe/mVv7J0(1) AAS
攻めが遅い前に出ない
下半身が弱いからすぐすべる
648: (ワッチョイ 332a-vmxD) 05/17(土)17:59 ID:m7pNWaLN0(1) AAS
露骨に上位の壁にぶち当たってるなあ…
649: (ワッチョイ c3d3-3auX) 05/17(土)18:36 ID:F68LxwXV0(1) AAS
大の里との大きな力の差を感じた
650: (ワッチョイW 7f79-UKmp) 05/17(土)19:54 ID:4mNq9TTA0(1) AAS
昨日の琴櫻との一番も足腰が弱いからつぶれた
なぜ上半身ばかり鍛えて下半身を鍛えないのか
651
(1): (ワッチョイW c31a-VVex) 05/17(土)20:28 ID:qx/yKe0M0(1) AAS
見たらわかるけどふくらはぎはともかく臀部、大腿部といった下半身の筋肉も鍛えられてちゃんと発達してるぞ
そもそも下半身鍛えてなきゃあの立合のスピード、威力は出ない
そんでもこれまでに2回膝の手術してるし、
生来の下腿部の細さもあってどうしても脆さが出る部分もあるんだろう
胸切ってから四股なんかの下半身の鍛錬は増やしたみたいだし、これから少しずつ改善していくことを期待しておく
652: (ワッチョイW 235e-Palf) 05/17(土)20:36 ID:ooNmRf2E0(1) AAS
てか出足しかないのこの人?
653: (ワッチョイW f3f9-OPja) 05/17(土)22:05 ID:jzh8CCBI0(1) AAS
大の里とこれほど差がつくとは。。。
2人で一時代築くんじゃなかったの?
654: (ワッチョイW c3b3-zQg3) 05/17(土)23:16 ID:gpMgdaNM0(1) AAS
土佐ノ海みたいになってきたな
655: (ワッチョイW 3fef-R67o) 05/17(土)23:52 ID:T/zkdLNB0(1) AAS
大尊時代はどうなったん?
656: (ワッチョイ c67c-mHPU) 05/18(日)00:17 ID:SXEn1K+X0(1/2) AAS
大尊時代も外野が先走って勝手に言い始めたことだからな
尊富士は上行くにはもうちょいステップアップが必要だろう
まだまだこれからよ
657: (ワッチョイW dff4-ZJvm) 05/18(日)00:59 ID:mO1/pff80(1/2) AAS
スタートダッシュで一気に押す以外まだ何もできんしな
組まれたら終わりは玉鷲とかと同じだし
658
(1): (ワッチョイW aa79-srRm) 05/18(日)01:10 ID:E5gF03240(1/2) AAS
>>651
あれで鍛えてるんか?
膝から下が一般人より細いだろ
659: (ワッチョイW aa38-vc++) 05/18(日)02:25 ID:4QpJA/j10(1) AAS
サクタロウより黒星多いのか
来場所に期待するわ
660: (ワッチョイ df3f-LWiD) 05/18(日)02:48 ID:bP6Dzj+90(1/4) AAS
足負傷した時は将来を見据えて休場を
なんていってるアホがいたがあそこは絶対的にチャンスだし、最初で最後の優勝に成る可能性があることも俺は分かった
だから尊富士は偉いね 幕内最高優勝1回と無いとは雲泥のさ 
大関までいって一度も優勝できない悲しさを想像してみろ 大関だ、と言っても「優勝してないよね」で終わり
何よりもまずあそこで休場しないで優勝した歴史を作った男は必ず将来大成する そういうものなんだよ歴史ってのは
661: (ワッチョイ df3f-LWiD) 05/18(日)02:50 ID:bP6Dzj+90(2/4) AAS
外面は謙虚さがあるが、内面から滲み出るものに不遜さを感じるんだよな 周りを下にみてるっているかw 強いものにしか興味がないみたいな
あれが無くなったときにガチで強くなるんじゃないかな
662
(1): (ワッチョイ c67c-mHPU) 05/18(日)03:24 ID:SXEn1K+X0(2/2) AAS
>>658
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
体重150?の人間は鍛えてなきゃこんな下半身にはならない
自分のケツを鏡で見てみろ、垂れてダッセえケツしてるから
ふくらはぎに関しては生まれつきのものが大きいんだよ
ふくらはぎを一生懸命狙って鍛えてる人よりも、特に狙って鍛えてない人の方が発達してるとかあるあるだし
663: (ワッチョイ 067c-mHPU) 05/18(日)05:50 ID:i10M65at0(1) AAS
尊富士ってやっぱり差さない方がいいのかな
押しで攻めた方があの分厚い上半身の力を発揮できそうな気もする
照ノ富士も「お前は差す相撲じゃない」って言ってて、
尊富士が差した時の解説でも「差してるから本調子じゃない」って言ってたけど
664: (ワッチョイ c344-CB35) 05/18(日)05:51 ID:/bepiA/N0(1) AAS
今場所の調子で横綱戦はキツいな
665: (ワッチョイW 4a76-CJLC) 05/18(日)07:08 ID:fqSEdcgf0(1) AAS
>>662
ケツがどうのと言っても
あの細い足首は天性の物でどうしようもないぞ
鍛えても太くはならんし、見ただけで細い分かる足首や脹ら脛はスピードはあっても出足止められたら押し負ける
ああいう今まででよくある負け方は鍛えても直らんと思うよ
何か新しく戦法を考えるべきね
666: (JPW 0H86-ZJvm) 05/18(日)07:27 ID:KTlYDxQtH(1) AAS
この身体で寺尾みたいな相撲取るとそれはそれで面白そう
667: (ワッチョイ 4e34-QdMO) 05/18(日)08:20 ID:Vn25AB7L0(1) AAS
足のサイズが小さいから土俵を噛む力が弱く組まれたら振り負ける
だから突進しか勝ち目が見いだせなかったんだろう
668: (ワッチョイ dfb1-LWiD) 05/18(日)13:32 ID:bP6Dzj+90(3/4) AAS
スプリンターでも競走馬のサラブレッドも足が細いのは有名な話
爆発、瞬発力が強いタイプだからこのまま電車道突き押しを極めるしかない
もっとも優位性のある天性の部分を伸ばした方が良いと思うけどな
大鵬以来の新入幕13勝1位タイの優勝だぞ
669: (ワッチョイW 4a56-T8Vt) 05/18(日)14:45 ID:QiegU2j60(1) AAS
尊富士本人曰く「あの感じの出足相撲だけだと怪我する」とのことで、
怪我予防のために去年から増量してるらしい
極力スピード落とさないように
瞬発力を高めながら増量してパワーを増強、
照ノ富士に言われたように四股とすり足をやりこんで下半身の安定感、土台を強化していくのが良いんだろうな
まだ若いし部屋の師匠にも恵まれてるし伸び代はある
670: (ワッチョイ 060b-mHPU) 05/18(日)17:55 ID:Hsuwmtg40(1) AAS
優勝しているから好印象な人多いけど現状熱海富士とあんまり変わらないぞ
671: (ワッチョイW df4f-LHlE) 05/18(日)17:57 ID:rbV7Zbq00(1) AAS
豊昇龍ごときに変化なんてしてたら大の里に追いつけないぞ
672: (ワッチョイW cbb8-urFn) 05/18(日)17:59 ID:zBAc9+AV0(1) AAS
変化して勝とうとするとか顔じゃねえよ笑
673: (ワッチョイW 4ac7-MUDk) 05/18(日)18:00 ID:JM5njFTK0(1) AAS
せこすぎる
終わってるわ
674: (スフッ Sdea-8N63) 05/18(日)18:09 ID:G3/9Zvbsd(1/4) AAS
番付的にはありなんだけどこれから上がっていく者がやる相撲じゃない
675: (ワッチョイ df19-rPai) 05/18(日)18:13 ID:ENecREi70(1) AAS
せっかく開いてた先への道筋を自分で閉じた感がある
676: (ワッチョイW aa79-srRm) 05/18(日)19:35 ID:E5gF03240(2/2) AAS
足が細いからって変化は感心しない
677: (ワッチョイ 9e30-CB35) 05/18(日)19:50 ID:HjthVmSF0(1) AAS
伊勢ヶ濱親方『0点ですね』
678: (ワッチョイW 9b5c-bGBs) 05/18(日)20:19 ID:fKhgi51b0(1/2) AAS
け●そ、くと■だい,,まけ、久に離散に
かんまなし。
679: (ワッチョイW 9b5c-bGBs) 05/18(日)20:23 ID:fKhgi51b0(2/2) AAS
どっきん、、なん。
てない。ぜったい、、、にたよらなぃわ
けっそく、ない。から、わしら💔💔、
680: (ワッチョイW 879d-srRm) 05/18(日)21:21 ID:7shJq1iK0(1) AAS
>>647
オッサン世代まる出しだが、すぐすべるって一発貫太くんを思い出した
681: (スッップ Sdea-SHun) 05/18(日)21:36 ID:X+plMEVDd(1) AAS
志が低いな
がっかりだよ
682: (スフッ Sdea-8N63) 05/18(日)21:46 ID:G3/9Zvbsd(2/4) AAS
伝統芸能界隈でおっさんと言われる話ってのが完全なおじいさんの話ってのは言ってはいけない話だろうか
683: (ワッチョイ dfb1-LWiD) 05/18(日)22:05 ID:bP6Dzj+90(4/4) AAS
昔、尊富士にかわいがられた奴が来てんね
684: (スフッ Sdea-8N63) 05/18(日)22:10 ID:G3/9Zvbsd(3/4) AAS
たぶん昔の尊富士的な人にいじめられた人がこの板で暴れてるって可能性はあるけど、最近ではまた事情は変わってるんじゃないかな
685: (ワッチョイ 6f92-5jAo) 05/18(日)22:17 ID:jksGVCXL0(1) AAS
前にバタバタバタバタ落ちるな
身体の重心おかしいんじゃないのか
686: (ワッチョイW dff4-ZJvm) 05/18(日)22:26 ID:mO1/pff80(2/2) AAS
個人的には今日の変化は評価したいけどな
平幕と横綱なんやし平幕サイドが叩かれる言われはないわ
今の地位なら正々堂々やる必要ない
相撲内容自体も惜しかったし
687: (スフッ Sdea-8N63) 05/18(日)22:27 ID:G3/9Zvbsd(4/4) AAS
下の方の年齢で採用されてるのが叩き上げというが、最近だと特別採用みたいになっているからな
昔だとまずはメシが食えないから若いうちから入門するしかないって訳だからな
688: (ワッチョイW 1be4-fsDN) 05/18(日)23:01 ID:tbr86yvh0(1) AAS
正直言うと、変化よりその変化にビビってコケる木村庄太郎の方に気が向いてしまってて、あまり印象残ってない
689: (アウアウウー Sa2f-oAJh) 05/18(日)23:12 ID:upxeSfpDa(1) AAS
もしかしたら今場所は負け越す可能性もあるな
それならそれが今の時点での実力だというしかない
ケガも病気もなくてこれなら大関なんてまだ無理
690
(1): (ワッチョイW 8731-f95r) 05/19(月)05:26 ID:4sSkbhS70(1/2) AAS
なんで変化なんだ
正攻法でも勝てるだろうに
691: (ワッチョイ c344-CB35) 05/19(月)09:43 ID:SBPjaE/T0(1) AAS
この人の長所は立ち合いの思い切りの良さなのにな
692: (ワッチョイW dfbd-3afy) 05/19(月)10:23 ID:eiC6qsML0(1/2) AAS
昨日の親方ちゃんねるのゲストが照ノ富士親方だったんだけど
尊富士の相撲を見て

「自分が大関に初挑戦した時、変化して勝ったら師匠にめちゃくちゃ怒られた」「お前、大関に初めて挑戦するのに自分の力がどのくらい通用すんのか試さないでどうすんだ!って」「その時はわからなかったけど今日の尊富士を見てこういうことかとわかった」

って言ってた
尊富士、めちゃくちゃ怒られたと思う
693: (スップ Sd8a-5jAo) 05/19(月)10:39 ID:5JwsLaQpd(1/2) AAS
変化したら回り込んで横について送り出さなきゃ頭なんかから引いたら駄目や
熱海富士は貴景勝に優勝決定戦で変化されてバッタリこういう風に決めないと
豊昇龍は変化されて当たり前に土俵下でキレるかと思ったら軍配自分で案外冷静そうだったいつかは刺されると自覚してたんだろうな今度は千穐楽で誰かを土俵に転がしてやると決心したに違いない
これからこいつも変化するんだと対戦相手は立ち会いチョコっと怯む
694: (ワッチョイW 9edc-H+JK) 05/19(月)10:45 ID:/d+h7RZA0(1) AAS
立ち遅れて一度当たってからとっさにかわしたのと、はじめからかわす気満々であたる前に横に動く変化は意味合いが全然違う
695: (スップ Sd8a-5jAo) 05/19(月)11:59 ID:5JwsLaQpd(2/2) AAS
いつもの手ブラブラやらず両手つきなのは横綱に敬意を表した
696: (ワッチョイW 4a6d-qENW) 05/19(月)15:09 ID:s8CZtHDa0(1) AAS
実は怪我してるってことはないですか?変化は愚策すぎる。
697: (スップ Sd8a-aE2e) 05/19(月)15:51 ID:6cmtWX03d(1) AAS
異様に足腰弱いなw
叩かれて落ちずに付いていったこととかほぼほぼ見たことない
698
(2): (ドコグロ MM02-6Xj2) 05/19(月)17:31 ID:g4JHo0oPM(1) AAS
今の物言いつけたの正しいやろ
霧島の肘先に落ちとるやん
699: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 87de-0tOJ) 05/19(月)17:33 ID:sAtfAa0c0(1) AAS
良く攻めたが苦し紛れの首投げで裏返された。物言いは微妙だったけどしょうがない。
700: (ワッチョイW 06f2-CJLC) 05/19(月)17:36 ID:cMTbQa/o0(1/2) AAS
>>698
肘先に落ちてないから行司軍杯通りなんだよww
701: (ワッチョイW aa38-vc++) 05/19(月)17:37 ID:Lp644RCT0(1) AAS
翠といい尊といい
どっか悪いんじゃないのか
702: (ワッチョイW dfbd-3afy) 05/19(月)18:26 ID:eiC6qsML0(2/2) AAS
師匠最後の場所なのにな
703: (スップーT Sd8f-mHPU) 05/19(月)18:33 ID:YEjqLOmSd(1) AAS
>>698
先に落ちたのは霧島の肘だけど、
その前に尊富士の体が裏返って体が死んでいる状態だった
だから軍配通りで合っているよ
704: (ワッチョイ 332f-5jAo) 05/19(月)19:16 ID:29rA5ry40(1) AAS
翠富士は先場所がら変えたまわしの色が良くねえな
705: (ワッチョイW 87b7-f95r) 05/19(月)19:35 ID:4sSkbhS70(2/2) AAS
死に体ってかなり取らなくなったんじゃないの?
706
(1): (ワッチョイW 5f6b-aE2e) 05/19(月)20:09 ID:jEIUP+ZR0(1) AAS
栃煌山とどっちが足腰弱いやろなw
707
(1): (ワッチョイW 0601-CJLC) 05/19(月)20:36 ID:cMTbQa/o0(2/2) AAS
>>690
相手は横綱だぞ
平幕ごときが何言っとんじゃ(`Δ´)
708: (スップーT Sd8f-mHPU) 05/19(月)21:11 ID:Gvr36Pwsd(1) AAS
速い相撲を取ってるからしょうがない部分もあるけど
足の運びが付いていかずに負けることが多いな
照ノ富士が「お前は上半身の筋トレやらずに四股とすり足だけやってろ!」って怒ったのもわかるし
それに従ってから一気に強くなったのもわかる
下半身の筋肉量というよりも足の運び方とか安定感をもうちょい改善できればいいな
709: (スプープ Sdea-5jAo) 05/19(月)21:57 ID:Kw5P9HiKd(1/3) AAS
嘉陽の回り込み技を盗むって手も有り
710: (スプープ Sdea-5jAo) 05/19(月)21:59 ID:Kw5P9HiKd(2/3) AAS
>>707
これからは変化でも勝てなかったどうしようってことになるか
711: (スプープ Sdea-5jAo) 05/19(月)22:02 ID:Kw5P9HiKd(3/3) AAS
>>706
足腰の弱さは竜電
712: (オイコラミネオ MMdf-f95r) 05/19(月)22:14 ID:0pJW5MUWM(1) AAS
同体だと思うけどなあ
713: (ワッチョイ 07b9-YTQv) 05/20(火)13:02 ID:DelzUXin0(1) AAS
勝負審判団もちょっとアホすぎるんだよ
どっちが先に土俵に付いたかを発表していたが
尊富士の足が浮いた時点で体も半分裏返しになってる時点でもう体が無い
その時点でまだ霧島の上体は40cmほど土俵から上にあるからな
どっちが先に付いたかなんて見てるなら審判団全員クビ
714: (ワッチョイW dff9-5AHs) 05/20(火)13:32 ID:tfWRtxZZ0(1) AAS
尊富士って技の引き出しが少ないよね
相撲が単調っていうか
あと投げや引き技もよく食う
なんか並みの力士になりそうだな
715: (ワッチョイ 7a7c-mHPU) 05/20(火)22:26 ID:d9LJcjNG0(1) AAS
先場所負けた玉鷲に勝てたので良かった
やっぱり速攻がハマると強い
180?の玉鷲を簡単に持って行った
716
(1): (スッップ Sdea-vc++) 05/21(水)05:46 ID:yW3vG+a+d(1) AAS
久々に勝った相撲見たから新鮮だった
あと残り全部勝てるかな
717: (スッププ Sdea-5jAo) 05/21(水)16:59 ID:5ZR6pK1gd(1) AAS
琴風寸胴足首はアスリートには不適と言われたが逆もダメか
718: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df33-0tOJ) 05/21(水)17:46 ID:m+JNN3Lo0(1) AAS
休場以外での最初の負け越しまで後がなくなった
719: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4a25-p8PI) 05/21(水)18:15 ID:5PzpmK370(1) AAS
見事に上位に通用してないな
720: (ワッチョイW b303-4qVy) 05/21(水)21:16 ID:HzVcIn5o0(1) AAS
大の里との差がこんなに大きかったとは
721
(2): (ワッチョイW 43ef-Cr2w) 05/21(水)21:19 ID:SG6iTJtS0(1) AAS
これから毎場所上位と当たるようになれば慣れるだろ
722: (ワッチョイW dff9-5AHs) 05/21(水)22:29 ID:m/wUvp+E0(1) AAS
初の負け越し確実
相撲に安定感がない
723: (ワッチョイ 7a7c-mHPU) 05/21(水)23:38 ID:DqAGG3Au0(1) AAS
最近ようやくちゃんと稽古が出来るようになってきたみたいなことを
師匠が言ってたし、これからだな
言われてみれば先月上がってた部屋の稽古動画でも尊富士は申し合いに参加してなかったな
724: (アウアウウー Sa2f-oAJh) 05/21(水)23:50 ID:5pUTns51a(1) AAS
>>721
今場所10敗以上したら上位対戦圏外まで下がるかもしれん
725: (ワッチョイW 4e0f-CJLC) 05/22(木)06:29 ID:J5lTMPQ50(1) AAS
>>721
慣れるだの何だの
実力不足で勝てないって何で理解出来ないんだ?
>>716
みたいな残り全部勝てるかなとか実力不足なのも理解してない能天気ばっかりか?
726: (ワッチョイ 6b1d-Qjlr) 05/22(木)06:59 ID:hqTXxYVa0(1) AAS
初の皆勤負け越し
稽古せえよ
727: (スッププ Sdea-5jAo) 05/22(木)10:21 ID:RyKaUfBqd(1) AAS
草野も上がって来ると同部屋特権で当たらなくて得するな
728: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW df77-0tOJ) 05/22(木)18:03 ID:YRbLmBki0(1) AAS
負け越し。まだ場所は続くから頑張って欲しい。
729: (ワッチョイ 7a7c-mHPU) 05/22(木)18:51 ID:sMTho8VV0(1) AAS
調子良くないとは言え、高安やっぱ腰重いなー
真っ向力勝負挑んだけど煽っても崩せなかった
照ノ富士にガンガン鍛えてもらって強くなってほしい
730: (ワッチョイW 5aa9-srRm) 05/22(木)19:24 ID:8IGoRz9d0(1) AAS
誰だよ大尊時代とか言ってたやつ
もうオワコンじゃねーかよ
731: (ワッチョイW aaa1-MUDk) 05/22(木)21:06 ID:vKoKwkLT0(1/2) AAS
立ち合いで受け止められたら、そこから押していくパワーがない
棒のような足首とふくらはぎが貧弱すぎて
732: (ワッチョイW df74-5AHs) 05/22(木)21:08 ID:GkUck9330(1) AAS
もうフツーの力士に成り下がったな
あの優勝はまぐれだった?
733: (ワッチョイW aaa1-MUDk) 05/22(木)21:12 ID:vKoKwkLT0(2/2) AAS
マグレというか対策されていなかったから
734: (ワッチョイ 337e-Od/L) 05/22(木)22:05 ID:F3o8Alwd0(1) AAS
なんで大の里の強さに寄生して大尊時代とか言ってんの?
735: (ワッチョイ 67df-LWiD) 05/22(木)23:15 ID:ejs/tAg80(1) AAS
上位には通用しないと思ってたけど、負け越しするとはな
736: (ワッチョイW 9e6b-JAwI) 05/23(金)00:34 ID:5oUDnNVi0(1) AAS
こんな弱かったんだ。
仮に優勝したまま引退してたら幻の横綱とか言われてたんだろうな。
737: (ワッチョイW df09-ZJvm) 05/23(金)01:23 ID:J9tOCH5o0(1) AAS
所詮は押し相撲、止められて組まれたら何もできないの亜種だよな

貴景勝、玉鷲、御嶽海、阿炎、大栄翔このグループと同じ
738: (スプープ Sdea-5jAo) 05/23(金)07:36 ID:jqc0YRe8d(1) AAS
前みつ電車道しか生きてく道ねえな押し相撲には握力無さそう
739: (ワッチョイ 876a-5jAo) 05/23(金)13:44 ID:RPSLxNTe0(1) AAS
手をついた豊昇龍戦では見事に変化して決まらず負ける
740: (ワッチョイ 3a7c-mHPU) 05/23(金)18:15 ID:AM1QSIXS0(1) AAS
若元春に勝ったか
調子は良い訳ではないけど、それでも全然ダメって訳じゃないな
負け越したんだから後は開き直ってぶつかっていってほしい
741: (ワッチョイW 4687-SHun) 05/23(金)19:45 ID:rd6IvGss0(1) AAS
心を入れ替えて稽古に精進せい!
742: (ワッチョイW 6794-qENW) 05/24(土)00:23 ID:QgJY+B/i0(1) AAS
じきに草野にも抜かれるだろう
743: (ワッチョイW 4a8e-92QL) 05/24(土)02:17 ID:p1k0zvg60(1) AAS
やっぱり稽古足りないんかな
ぶつかり稽古まともにやってたら、さすがにあんなふくらはぎになってないはずだもんな

あと立ち合いで、左右の足を前後にずらして構えるのが気になる
尊のは妙に目立つ
あれってどこまで許されるんだろ
744: (ワッチョイW 466d-ovSI) 05/24(土)04:37 ID:3+mAbHPn0(1) AAS
チキンレッグ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.957s*