【IRIAM】一般ライバーアンチスレ Part.33【イリアム】 (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
776(1): (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)15:16 ID:Gx3d7xYH0(1/9) AAS
相場より安すぎじゃないか?
外部リンク:x.com
779: (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)16:24 ID:Gx3d7xYH0(2/9) AAS
念の為IRIAM界隈中心に活動してるクリエイターを何人か見て回ったけど、返礼品(アイコンリングやヘッダー)は2000円〜3000円するし、ネームロゴは5000円ぐらいだった
781: (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)16:56 ID:Gx3d7xYH0(3/9) AAS
この価格設定おかしすぎだろ
クオリティはたしかに低いけど相場荒らしすぎる
あとフォロワー数(フォロバで増やしてる)が多いだけで偉そうなこと言える立場じゃないだろ
外部リンク:x.com
782(1): (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)16:58 ID:Gx3d7xYH0(4/9) AAS
ごめん、笑った
D帯が何言ってるんだよ
外部リンク:x.com
785: (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)17:18 ID:Gx3d7xYH0(5/9) AAS
ただのかまってちゃんか
786: (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)17:24 ID:Gx3d7xYH0(6/9) AAS
5000円以上で受けてるクリエイターに「お前らは依頼が少ないだろ」って喧嘩売ってる?
SKIMAとかなら実績多いクリエイター沢山いるぞ
外部リンク:x.com
792: (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)18:27 ID:Gx3d7xYH0(7/9) AAS
著作権/著作者人格権の説明の中に「著作権」と「著作者人格権」って言葉が使われてて意味不明なんだが
●著作権(財産権)
作品を「使ってお金に関わる部分」の権利。
具体的には、
コピー(複製権)
ネット公開(公衆送信権)
上演・演奏・上映
翻訳や二次創作(翻案権)
みたいに「勝手に作品を使って儲けられないようにするための権利」で人に譲渡や売買できる。
●著作者人格権
これは「作者の人格を守る権利」
具体的には、
氏名表示権(名前を出す/匿名で出すを決める権利)
同一性保持権(勝手に改変されない権利)
公表権(作品をいつ世に出すか決める権利)
作者本人の人格と結びついてるから、売ったり貸したりできない。
ぐらい書けば説明になるよ
本人がここ見てるか知らんが
外部リンク:x.com
794: (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)19:00 ID:Gx3d7xYH0(8/9) AAS
>>793
すまん
796(1): (ワッチョイW 4173-9UYL) 08/21(木)20:30 ID:Gx3d7xYH0(9/9) AAS
私怨じゃないが自分はクリエイターで食べてる人間だからこいつの無知な発言に腹立っただけ
IQ30下げて直接会話したけど会話が成り立たないから相手してるのが馬鹿らしくなった
ただクリエイターとして著作権に関わる法律に関してはきちんと勉強してから薀蓄語ってほしい
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s