Electronによる掲示板ビューア Siki Part53 (395レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 08:09:18.14 ID:dM+mNo/00 >>333 なるほど、βのほうでは対応してありました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 08:35:51.06 ID:dM+mNo/00 書き込みウィンドウと現在表示しているスレッドが違うのは設計上の問題と考え最初から排除しています 色々やってみましたがなんとなく再現性がありそうな感じがしてきました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/337
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 18:53:45.84 ID:dM+mNo/00 >>348 書き忘れていましたがスレッドの勢いが変動する箇所にも飛ぶようにしてありました グラフの頂点に飛ぶわけじゃないのでちょっとわかりにくいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/349
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 18:59:03.85 ID:dM+mNo/00 書き込みウィンドウの別タブの内容が反映される問題の再現方法は 1. 書き込みウィンドウをオンにした状態で新規に2つタブを開く 2. 一方のタブに入力する 3. もう一方のタブに切り替える 4. 先ほど入力した内容が切り替えたタブにも残ったままになる 新規タブの入力内容がundefinedだったため判定から漏れて入力内容が初期化されていなかったようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/351
353: RomTenma [sage] 2025/09/29(月) 18:59:40.55 ID:dM+mNo/00 名前が抜けていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s