Electronによる掲示板ビューア Siki Part53 (255レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 12:25:29.38 ID:GZcYCbIk0 >>110 新着チェックすると、50以上とか開いているスレタブのうちのいくつかで間欠的、低頻度に誤まって青字になるイメージです 青字になってスレをタブをクリックしても新着レスはない、再度新着チェックしても青字にはならない 現象が発生する板、レスは固定されいない、依存性は無いように感じる 以上のような状況です 6月末ごろから発生しているかもしれません。自分はその頃、気づきました。最近の更新で現象が変わった印象はありません 勝手に邪推させて頂くと、非同期、マルチスレッド絡みでスレッドローカルだと思った変数がそうでなかったとか、 ロック、セマフォによる排他制御、順序制御が足りていなかったとか、そんな気配を感じます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/111
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 20:53:23.17 ID:GZcYCbIk0 >>115 警告文字、AA判定の正規表現はデフォルト通りです。NG、強調用の設定は追加していません 処理の詰まりですか... CPUはM1なのでArm64としては遅いのですけど... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/122
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:42:14.47 ID:GZcYCbIk0 >>123 それとも動作ログ出力の詳細化とか >>124 arm64版使ってます 処理の詰まりということは、逆に言うとネットワークが相対的に速いということで、HTTP/2を止めて遅くすればいいということ??? 試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/125
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 23:22:09.46 ID:GZcYCbIk0 >>126 オートロードやタブの右クリックは使っていません 新着のチェックには、全ワークスペースの新着レスのチェック を使ってます キーボードショートカットを設定したり、ボタンをクリックしたりで、手動でチェック開始してます 全タブ既読→新着スレのチェック→青くなったタブを開く→新着レス無し、読んだ記憶のあるレスのみ のようなのが問題発生時の典型的な流れです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s