StreamFabってどうよ? 23 (613レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 04:53:53.83 ID:Pd50RcKL0 Amazon primeから「規約違反の懸念のある活動が検出された、デジタルコンテンツの複製など禁止、今回は警告のみ」みたいな警告メールきたんだが、同じようなの今まで来た人いる? ここ1週間ぐらい長編ドラマを一日10本ぐらいダウンロードしてたんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 04:58:26.27 ID:Pd50RcKL0 ちなみにアマプラの場合はfabでダウンロードするとアマプラ上では再生した事にはなってないんだよな 以前 primeの追加チャンネル契約してた時は期間限られてるから話数の多い昔のアニメとか一日200本(Macだとfabが2タイプあって出来る)DLしてた事あったけどそんときは何もなかったのになぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 05:00:18.99 ID:Pd50RcKL0 >>145 これメール文(もっと長いけど重要な部分だけ)↓ Amazon Prime Videoアカウントにおいて、Prime Video利用規約に違反する懸念のある活動が検出されましたので、ご連絡させていただきます。 Prime Video利用規約第4.k.項では、以下の行為を禁止しています:(i) 利用規約で許可された場合を除き、デジタルコンテンツの転送、複製、表示を行うこと、(ii) デジタルコンテンツに関するいかなる権利の販売、貸与、リース、配布、放送を行うこと、(iii) デジタルコンテンツから所有権表示やラベルを削除すること、(iv) サービスの一部として使用されているデジタル著作権管理またはその他のコンテンツ保護システムを無効化、回避、改変、打破、またはその他の方法で回避を試みること、(v) サービスまたはデジタルコンテンツを商業目的または違法な目的で使用すること。 今回は、アカウントに対する措置は行わず、警告のみとさせていただきます。ただし、サービスを継続してご利用いただくために、利用規約の遵守が重要であることを強調させていただきます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/147
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 07:02:18.57 ID:Pd50RcKL0 Amazon側で規約にある保護システム無効化、回避とかってのがわかるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/150
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 10:53:33.13 ID:Pd50RcKL0 カスタマーに連絡をみたいに書いてあったから電話して確認したら、再生本数とかではなくレコーディングや公式ではないケーブルなどで転送が感知された場合にその警告メールが自動で行く言われた(片言中国人だったから聞き取れなかった部分もあるけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/154
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 11:31:46.03 ID:Pd50RcKL0 例えば、でこういうケースの場合って言ってた まぁ許可してないソフト上で再生してるのがわかるみたい fabは三年ぐらい使用してるけど、その3年間で今回たまたま俺がひっかかったのか、ツベ同様厳しくなったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/156
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:37:46.66 ID:Pd50RcKL0 >>159 amazonカスタマーセンターてことだよ わかんだろそんぐらい 女みたいに細かいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/162
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:43:49.63 ID:Pd50RcKL0 >>158 教えてくれてあざす 後で確認してみる メールが来たのは今日の夜中 最近はfabの使用頻度かなり減ってたのに、こんなの初めてきた ディズニーでは一時アカウント停止あったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:46:10.73 ID:Pd50RcKL0 >>160 「レコーダー使用したりスマホの映像をPCに映して録画してませんか?」言われた 片言で許可されてないソフトで再生すると自動で警告が行くらしい その警告後に調査するって言ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:47:29.68 ID:Pd50RcKL0 >>164 返答早すぎてびびった 逆ギレって「amazonカスタマーセンター」をカスタマーて略しただけでお前キレてたって事?かわいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 14:42:27.94 ID:Pd50RcKL0 今前スレ見てきて「詐欺メールだろ」みたいなのあったから再度確認したらAmazonからで間違いなかった(何故かメッセージセンターにはない) ちなみに俺のとこに来たのはno-reply@amazon.co.jpから 念の為しばらくアマプラは控えるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/168
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 17:15:01.89 ID:Pd50RcKL0 >>170 メールには「Amazonカスタマーに連絡を」て書いてあったからセンターなんてつけねぇよ 最初のスルーしてたらまた来たからネチネチ細かい奴だな思って返答してやっただけ キレてもないし、そもそもお前に伝えようとも思ってないからいいだろ てか「カスタマーは客、センターで書け」って指摘してる時点でAmazonカスタマーの事て伝わってんじゃん アホか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 17:18:23.37 ID:Pd50RcKL0 >>170 他の方達にもアホアホ言ってんのお前かあ 幼稚な奴いて荒れてんな思ってしばらくここ見にこなかったんだよ Amazonカスタマーサービスな センターてアホすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/172
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 23:18:08.79 ID:Pd50RcKL0 >>181 まぁしつこいな、、、いつまでカスタマーの話してんだお前 ネチネチ細かい女々しいしつこい奴は女に嫌われるよ なん連投もして必死すぎだろwここたまに見るといつ見てもこいつがアホアホ言って荒らしてるもんな やっぱお前いるとここはまともな情報交換できんわ お前に返信する人が現れると過疎ってるはずのここに、不自然に投稿が増えるしわかりやすいw まぁその必死さ見ると随分効いてるみたいだからいっかwそれじゃバカの相手する暇ないから女の私は退場 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s