[過去ログ]
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 (1002レス)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 09:25:01.18 ID:FI/etKyi0 >>921 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745151643/573 まず1.59 に↑このHTTP化パッチを当てる API串として、よく使われてるものには prox●y2ch と 2chA●PIProxy がある prox●y2ch については↓が説明してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745151643/506 2chA●PIProxy を使うなら↓ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1685446170/947 ・どちらのAPI串でもいいので起動したら、HTTP化済みの Live5ch 1.59 を起動し、 設定 → オプション → プロクシで書き込み用(と読み込み用)の所に 「localhost:8080」を設定(←ポート番号をAPI串に合わせる) 先頭のチェックボックスをチェックして設定完了 これで書き込めるようになると思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s