JaneXeno質問スレ11 (660レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 05/28(水)23:14 ID:ZNqbyYde0(1/2) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3:
↑ スレ立てで1行ずつ減るのでスレ立て前にコピペして2行にしてください
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
▼本スレ
JaneXeno質問スレ10
2chスレ:software
JaneXeno Part24 (Jane総合掲示板)
外部リンク:jane2ch.net
前スレ
JaneXeno質問スレ10
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
532(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/30(土)19:19 ID:7TA4n3ho0(2/12) AAS
何度やってもでる。ダウンロード後はJane2chを解凍でいんだよね?
533(2): ハンター[Lv.905][林] 08/30(土)20:04 ID:TKLa/DRQ0(1/2) AAS
ダウンロードしたzipファイルを右クリックして全般だったかのタブで下のほうにブロックがどうとか出てるんじゃね?
アンチウイルスの可能性もあるし
エラーメッセージは正しく書こうぜ
534(1): 警備員[Lv.5][新芽] 08/30(土)20:21 ID:7TA4n3ho0(3/12) AAS
WindowsによってPCが保護っされました
PCが危険にさらされる可能性があります
詳細情報
アプリ Jane 2chsxe
発行元 不明な発行元
535: 警備員[Lv.31] 08/30(土)20:23 ID:7cZyugPj0(1/4) AAS
>>532
>>533の方法を実施
これでZoneIdっていうのが消えて警告が出なくなる
それでも出るなら本当に怪しい可能性もあるから
ZIPのMD5チェックサムなどをレス
536: 警備員[Lv.31] 08/30(土)20:24 ID:7cZyugPj0(2/4) AAS
>>534
誤字が多すぎるからスクリーンショットで
537: ハンター[Lv.905][林] 08/30(土)20:35 ID:TKLa/DRQ0(2/2) AAS
Windowsによって、だからまず間違いなく>>533でしょプロパティの下、左にブロックした説明と右にブロックを解除するボタンあるから、それを押せ
538(1): 警備員[Lv.6][新芽] 08/30(土)21:00 ID:7TA4n3ho0(4/12) AAS
Xn250406x64ダウンロード後Jane2chを解凍でいんじゃないの?
539: 警備員[Lv.31] 08/30(土)21:00 ID:7cZyugPj0(3/4) AAS
会話が通じなかった
540: 警備員[Lv.6][新芽] 08/30(土)21:07 ID:7TA4n3ho0(5/12) AAS
板の横にSCとでる
541: 警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)21:08 ID:bcrrCQES0(1) AAS
>>538
Xn250406x64.zipを解凍するんだろ
なんでわざわざ解凍後フォルダ内のexeファイルを解凍しようとしてるんだよ
542: 警備員[Lv.6][新芽] 08/30(土)21:18 ID:7TA4n3ho0(6/12) AAS
PCが危険にさらされる可能性があります
↑の表示が出ないでできるけど板の右に全板SCと出るけど
これであってる?
543: 警備員[Lv.6][新芽] 08/30(土)21:37 ID:7TA4n3ho0(7/12) AAS
やっぱ板の右にSCとでる
544: 警備員[Lv.6][新芽] 08/30(土)21:38 ID:7TA4n3ho0(8/12) AAS
NXもでるか
545: 警備員[Lv.7][新芽] 08/30(土)22:16 ID:7TA4n3ho0(9/12) AAS
何度やっても板の語尾にSCとかNXがでる
546: 警備員[Lv.31] 08/30(土)22:19 ID:7cZyugPj0(4/4) AAS
■荒らし警報発令中!
547: 警備員[Lv.7][新芽] 08/30(土)22:23 ID:7TA4n3ho0(10/12) AAS
危険な可能性がありますと警告を無視してやると普通にボードができるけど
他のやり方じゃSC NXがでる
548: 警備員[Lv.43][苗] 08/30(土)22:42 ID:fGHXDplM0(1) AAS
たまに来るいつもの荒らしだな
前もEXEファイルを解凍してうんたらかんたらと言ってた
549: 警備員[Lv.7][新芽] 08/30(土)22:47 ID:7TA4n3ho0(11/12) AAS
何度やってもSCとかNXがでる
550: 警備員[Lv.8][新芽] 08/30(土)23:12 ID:7TA4n3ho0(12/12) AAS
ボードがないのでとりに行ってくださいのチェックするとこが間違ってる?
人通り試したが無理
551: 警備員[Lv.0][新芽] 08/31(日)11:49 ID:2wP/gkMq0(1) AAS
$CBM=5ch,machi,open
552(1): 警備員[Lv.9][新] 08/31(日)16:53 ID:MR8OGIvA0(1/3) AAS
板の更新て一番上の更新を押さないとできない?
Janeスタイルとか板→スレをクリックで更新できたけど
553: 警備員[Lv.50] 08/31(日)17:43 ID:/eXBlyQE0(1) AAS
>>552
やってみなはれ、やらなわかりゃしまへんで
554: 警備員[Lv.10][新] 08/31(日)18:05 ID:MR8OGIvA0(2/3) AAS
市況1なら市況1をクリックで新着スレ更新できたにできないよ
↑の更新押さないと無理?
555: 警備員[Lv.10][新] 08/31(日)18:17 ID:MR8OGIvA0(3/3) AAS
ボード欄がないので取りに行ってくださいまではできたけそのあとが普通の板がでてこない
556(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/01(月)02:02 ID:XJsNSZYZ0(1/2) AAS
5chのスレを開こうとすると403エラーが返されてスレを開けない。
ピンク板は何の問題もなく開ける。
どこか設定間違ってるんだろうか。
557(1): 警備員[Lv.200][UR武][UR防][木] 09/01(月)07:53 ID:zD1/lAQa0(1) AAS
>>556
Xeno配布サイトにある OpenSSL をちゃんと入れてる?
JaneXeno
外部リンク:janexeno.client.jp
558: 警備員[Lv.4][新芽] 09/01(月)15:54 ID:XJsNSZYZ0(2/2) AAS
>>557
入れ直したら治った。ありがとう。
559: 警備員[Lv.134][UR武][UR防][苗] 09/01(月)23:35 ID:5Vw83gxM0(1) AAS
hoge 1982007 fuga
上のマウスで 1982007 を選択して 右クリック
コンテキストメニューが出ないのはオレだけ?
560: 警備員[Lv.24] 09/01(月)23:38 ID:rTxPyp8Z0(1) AAS
カーソルをずらせば出る
561(1): 警備員[Lv.4][新芽] 09/02(火)01:22 ID:tYcGvkae0(1) AAS
httpを抜いた、 s://から始まる画像のURLがスレに貼られていたとして、その画像をxenoの画像ビューワーで表示する方法ありますか?
562(1): 警備員[Lv.200][UR武][UR防][木] 09/02(火)05:29 ID:QhCkkDhe0(1/2) AAS
>>561
それ系は纏めてこんな感じでイケる(要 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0)
※1【TAB】は「Tab」キー入力に変換
※2 たまに誤爆するパターンがあるのはごめんやでw
↓テスト画像URL
[test]書き込みテスト Part32
2chスレ:software
// Add "h" or "ht" to the top of URL
<rx2>(?<!h)(ttps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】h$1【TAB】msg
<rx2>(?<!ht)(tps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】ht$1【TAB】msg
<rx2>(?<!(?:htt|sss))(ps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】htt$1【TAB】msg
<rx2>(?<!http)(s://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】http$1【TAB】msg
<rx2>(?<!(?:https|rome|http|ttps|.tps|..ps|...s|.ftp|sssp))(://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】https$1【TAB】msg
<rx2>(?<!(?:https:|rome:|http:|ttps:|.tps:|..ps:|...s:|.ftp:|http:))(//[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】https:$1【TAB】msg
563(2): 警備員[Lv.200][UR武][UR防][木] 09/02(火)05:30 ID:QhCkkDhe0(2/2) AAS
>>562 の「//Add "h" or "ht" to the top of URL」以降を ReplaceStr.txt に追加な。
564: 警備員[Lv.0][新芽] 09/05(金)14:19 ID:KgF+EQ140(1) AAS
みんなすごいな
565(1): 警備員[Lv.8] 09/05(金)15:56 ID:7fuxa7Mx0(1/3) AAS
三文字だけのレスをNGする方法ありますか?
「テスト」とかうざいので出来ると助かります
566(1): 警備員[Lv.202][UR武][UR防][木] 09/05(金)16:15 ID:OrIv/8FX0(1/3) AAS
>>565
ツール > 設定 > 機能 > あぼーん > NGEx で「三文字NG(好きなタイトルで)」を [追加]、
「NG Word(含む)」で以下を記述…… でイケると思う。
\s*\S{3}\s*
567(1): 警備員[Lv.202][UR武][UR防][木] 09/05(金)16:54 ID:OrIv/8FX0(2/3) AAS
試しに \s*\S{1,3}\s* でやってみたら…… テストスレ系の中身が殆ど空になったw
568(5): 警備員[Lv.9] 09/05(金)16:58 ID:7fuxa7Mx0(2/3) AAS
>>566
出来なかったです
2chスレ:famicom
これNGしたいんだけど無理でした
569: 警備員[Lv.35] 09/05(金)17:14 ID:uybsjO430(1/7) AAS
>>563
^ .{3} $
↑これで消えたよ
570(2): 警備員[Lv.18] 09/05(金)17:18 ID:IkZPzZyk0(1/2) AAS
>>568
^.{0,数字}$
数字のところを好きな数字に変えればその数字以下の文字数のレスをNGに出来る
3文字以下なら
^.{0,3}$
571: 警備員[Lv.35] 09/05(金)17:20 ID:uybsjO430(2/7) AAS
>>563
>>570は間違いなので注意
>>570
前後に半角スペースが入っていないと消えないよ
人に教える時はちゃんと試してから言うべし
572: 警備員[Lv.35] 09/05(金)17:20 ID:uybsjO430(3/7) AAS
訂正
>>568
^ .{3} $
↑これで消えたよ
573: 警備員[Lv.35] 09/05(金)17:21 ID:uybsjO430(4/7) AAS
訂正
>>568
>>570は間違いなので注意
>>570
前後に半角スペースが入っていないと消えないよ
人に教える時はちゃんと試してから言うべし
574(1): 警備員[Lv.35] 09/05(金)17:21 ID:uybsjO430(5/7) AAS
大事なことなのでもう一度
>>568
^ .{3} $
↑これで消えたよ
575: 警備員[Lv.9] 09/05(金)17:34 ID:7fuxa7Mx0(3/3) AAS
>>574
ありがとうございます
無事消えました!
576(2): 警備員[Lv.18] 09/05(金)17:41 ID:IkZPzZyk0(2/2) AAS
そこに空白が必要な意味が分かんねえよ
577: 警備員[Lv.35] 09/05(金)17:42 ID:uybsjO430(6/7) AAS
>>576
5chのdatの仕様です
578: ハンター[Lv.909][林] 09/05(金)18:41 ID:uMmSnlok0(1) AAS
>>576
NG表記を探るときはdatの中身見るぐらいのことはしてくれ
579: 警備員[Lv.202][UR武][UR防][木] 09/05(金)18:42 ID:OrIv/8FX0(3/3) AAS
>>568
>>567 をちょい修正
「正規(含む)」で「^\s*\S{1,3}\s*$」でおk。{1,4} にすれば「てすてす」なんてパターンも消せる。
何か飯食ってる間に混沌としてるw
580: 警備員[Lv.11] 09/05(金)19:05 ID:SkcZTjmQ0(1) AAS
(´・ω・`)
581: 警備員[Lv.35] 09/05(金)19:49 ID:uybsjO430(7/7) AAS
ヒソ(´・ω・)(・ω・`)ヒソ
582: 警備員[Lv.33] 09/06(土)11:36 ID:9IGq2KI30(1) AAS
(´・ω・)(・ω・`)ネー
583: 警備員[Lv.55][苗] 09/06(土)13:33 ID:9GO6hA800(1) AAS
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
584: 警備員[Lv.63] 09/08(月)11:28 ID:SzCAuuR80(1) AAS
てすと
585(1): 警備員[Lv.8] 09/10(水)19:48 ID:orP3k3vE0(1) AAS
必死チェッカーのコマンドってJANE styleの使える?
586: 警備員[Lv.21] 09/11(木)02:35 ID:rgmeYbvD0(1) AAS
>>7
SSLのことで質問に来たのですが方法2で解決できました
ありがとう
587: 警備員[Lv.0][新芽] 09/11(木)10:16 ID:c42w+tch0(1) AAS
>>585
俺の環境では使えてる
Win1064・Xn250406x64
588(1): 警備員[Lv.4][新芽] 09/13(土)04:56 ID:Pz13Q7mx0(1) AAS
Index of /SSL からdllをDLして貼り付けてもIOHandler値が無効ですエラーが出る
試しに32bit版を入れてみると残ってるタブの画像は出たけど新しいスレのテキストが読み込めない
どしたらいいの
589: ハンター[Lv.1120][初段林] 09/13(土)05:32 ID:AAKjnrzy0(1) AAS
>>588
Xeno公式サイトに置いてあるのを入れろ
590(1): 警備員[Lv.9] 09/13(土)20:30 ID:1sPNkViJ0(1) AAS
Windows11にアップグレードしたらスレ一覧でタイトルが長くて...で省略されたタイトルのポップアップが
カーソルを下から上に動かすとタイトルが切り替わるけど
上から下に動かすとポップアップが固まって切り替わらなくなったのですが
何か解決策とかありますか?お願いします
591: 警備員[Lv.0][新芽] 09/13(土)21:35 ID:O6D/ZLBL0(1) AAS
何言ってるのかわからなかったけど、やったらわかったw
592(1): 警備員[Lv.24] 09/14(日)06:23 ID:8nGWdy6U0(1) AAS
>>590
それ昔ながらのリストビュー使ってるソフト全般で起きるから多分Windows 11がおかしい
解決策はないじゃないかな
593: 警備員[Lv.10] 09/14(日)20:57 ID:LqQh+j930(1) AAS
>>592
windows11が原因なら仕方ないですね
ありがとうございました
594: 警備員[Lv.0][新芽] 09/15(月)08:29 ID:5caAqHkk0(1/2) AAS
書き込めない
595: 警備員[Lv.0][新芽] 09/15(月)08:29 ID:5caAqHkk0(2/2) AAS
くっきー消したら書き込めた
面倒くせぇな
596: 警備員[Lv.0][新芽] 09/17(水)10:14 ID:6QhOj6g/0(1) AAS
またゼロからか
597(4): 警備員[Lv.0][新芽] 09/17(水)16:04 ID:NSI6jks20(1/6) AAS
初歩的かもしれないけど
古いパソコンから新しいパソコンに移行したいんですが、どうすればいいんですか?
データは外付けに移行して、新しいパソコンに新しくxeno入れて、そのまま上書きしたけど
上手く動作しない
598: 警備員[Lv.12][苗] 09/17(水)16:23 ID:LjS30ctJ0(1/6) AAS
>>597
■質問
1.新しいパソコンはWindows11ですか?(はい、いいえ、わからない)
2.上手く動作しないとはどういうことですか?(エラーが出る、起動しない、他)
3.2.のスクリーンショットもしくはエラーメッセージを見せられますか?(はい、いいえ)
4.JaneXenoは64bit版ですか?(はい、いいえ、わからない)
5.JaneXenoは起動はしますか?(はい、いいえ)
6.JaneXenoが起動したら上のメニューからヘルプ→バージョン情報を選択して
開いた画面"全体"をスクリーンショットもしくは"全て"の文字をコピペできますか?(はい、いいえ)
■回答
JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
>
>外部リンク:janexeno.client.jp
>
>JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
>32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
>64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
>libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
>
>動作しない場合は「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」 のページからJaneXenoが32bit版ならx86、64bit版ならx64のVisual C++ ランタイムをダウンロードしてください。
599: 警備員[Lv.0][新芽] 09/17(水)16:51 ID:i7of++/X0(1) AAS
>>597
一番安全な移行手順は
旧パソコンのJaneXeno格納ディレクトリと同じ位置に新パソコンのJaneXeno格納ディレクトリを作ってそこに旧パソコンのJaneXenoを丸々コピーじゃないですかね
(新しくJaneXenoをインストールしない)
600(2): 警備員[Lv.3][新芽] 09/17(水)17:07 ID:NSI6jks20(2/6) AAS
>>597
■質問
1.新しいパソコンはWindows11ですか?(はい)
2.上手く動作しないとはどういうことですか?(5ch系の板が更新、読み込みができない)
3.2.のスクリーンショットもしくはエラーメッセージを見せられますか?
i.imgur.com/FzT3LM7.png
4.JaneXenoは64bit版ですか?(はい
5.JaneXenoは起動はしますか?(はい
6.JaneXenoが起動したら上のメニューからヘルプ→バージョン情報を選択して
開いた画面"全体"をスクリーンショットもしくは"全て"の文字をコピペできますか?(はい
i.imgur.com/pv9nG3s.jpeg
601: 警備員[Lv.13][苗] 09/17(水)17:15 ID:LjS30ctJ0(2/6) AAS
>>600
■回答
1.JaneXenoを終了します
2.ここを開きます
外部リンク:janexeno.client.jp
3.openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、
その中のlibeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします
4.2.から「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」 のページを開きます
5.x64のVisual C++ ランタイムをダウンロードしてインストールします
6.パソコンを再起動します
7.正常に動作するか確認します
602(2): 警備員[Lv.13][苗] 09/17(水)17:17 ID:LjS30ctJ0(3/6) AAS
>>600
■新回答
1.JaneXenoを終了します
2.外部リンク[zip]:janexeno.client.jp をダウンロードして、
その中のlibeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダへコピーします
3.外部リンク[exe]:aka.ms をダウンロードしてインストールします
4.パソコンを再起動します
5.正常に動作するか確認します
603(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/17(水)17:49 ID:zN65j3dm0(1/4) AAS
>>602
2.janexeno.cli....2u-x64_86-win64.zip をダウンロードして、
その中のlibeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダへコピーします
これが開けません
604(1): 警備員[Lv.2][N武][N防][新芽] 09/17(水)17:58 ID:LjS30ctJ0(4/6) AAS
>>603
「開けません」というのは具体的にどういう事ですか?
スクリーンショットまたは文章もしくは両方で説明お願いします
605(1): 警備員[Lv.3][新芽] 09/17(水)18:37 ID:zN65j3dm0(2/4) AAS
>>604
単純にページを開いても403になってしまいます
また言い忘れていたけど、不具合の一つに保存していたUPLIftやBEのパスワードが保存されていない問題もあります
606: 警備員[Lv.3][新芽] 09/17(水)18:38 ID:zN65j3dm0(3/4) AAS
すいません今度は開けました
607: 警備員[Lv.3][N武][N防][新芽] 09/17(水)18:45 ID:LjS30ctJ0(5/6) AAS
>>605
これは具体的にどういう事ですか?
例えば、ツール → 設定 → 基本 → User → UPLIFT → User IDとPasswordに入力して
ログインにチェックを入れてOKを押して閉じた後、どこかのスレに書き込みをしてからJaneXenoを終了して
再度JaneXenoを起動してUser IDとPasswordを見ると空欄になっているということですか?
>保存していたUPLIftやBEのパスワードが保存されていない問題もあります
608(1): 警備員[Lv.3][新芽] 09/17(水)18:53 ID:zN65j3dm0(4/4) AAS
〉〉607
外付けに移したデータのjane xenoを開くと「BEの番号がわかんなくなっちゃいました、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出る
このような現象が起きます
609(2): 警備員[Lv.4][N武][N防][新芽] 09/17(水)18:55 ID:LjS30ctJ0(6/6) AAS
>>608
再度入力してログインすれば解決します
610: 警備員[Lv.31] 09/17(水)20:37 ID:NSI6jks20(3/6) AAS
>>609
分かりました
611: 警備員[Lv.31] 09/17(水)21:01 ID:NSI6jks20(4/6) AAS
正直まとまった引っ越しができないので
面倒くさいけど1から個別にデータを移し替えることにしました
612: 警備員[Lv.31] 09/17(水)21:57 ID:NSI6jks20(5/6) AAS
引き続いて質問なんですけど
アイコンやタスクバーの部分の文字を大きくするにはどうしたらいいんでしたっけ?
613: 警備員[Lv.31] 09/17(水)22:17 ID:NSI6jks20(6/6) AAS
>>609
長く付き合わさせて申し訳ございませんでした
614(1): 警備員[Lv.4][芽] 09/19(金)06:52 ID:/NRzN/Dl0(1) AAS
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]
何回書き込みしても上のログが出て一向に書き込めるようにならないんですけど
これって専ブラ由来の原因なんでしょうか?
615: 警備員[Lv.320][森] 09/19(金)07:07 ID:e6ZW5MQ40(1) AAS
ビューワーでcatboxの画像が開けないんですが
なにが原因でしょうか?
616(1): 警備員[Lv.15] 09/19(金)11:53 ID:XfCuZGRT0(1) AAS
>>614
cookieを喰わすときには5日の有効期限を付けてるのに24時間でどんぐりを枯れさせる
まあそれはいいんだが、この時に以前は過去の時刻にcookieの有効期限を変更したものを送ってブラウザ側でcookieを削除させてたのを今は止めてるので残り4日間はcookieが生き残って送り続けることになってる
ブラウザ側で強制的にcookieを削除するか5日のうち4日は待って暮らすかだね
617(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)15:37 ID:MgQUz0FK0(1) AAS
>>602
ありがとう、うまくいったようです。
正直、VC_redist.x64.exeをインストールするのは怖かったです。
618: 警備員[Lv.0][新芽] 09/19(金)15:42 ID:9xmh/BWm0(1) AAS
>>617
一見怪しげな URL に見えなくもないけれど、MS の短縮URL での VCランタイム再配布インストーラーやからなw
619: 警備員[Lv.74][苗] 09/19(金)16:41 ID:lHBde+NV0(1) AAS
>>616
ありがとう
ちょうど4日経ったんで試したら書き込めるようになってたわ
620(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)01:47 ID:TW/zArv30(1/2) AAS
コマンドで
「・・www.google.com/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE」
ってして文字選択を検索って入れてるんだけど、最近急に文字化けするようになった
デフォでfirefoxで開くようにしてるんだけど、google側の変更かな?
検索自体はできるんだけど、文字が
ja&q=���傤�
とかになってて、一度検索結果をクリックしてから「戻る」すると化ける
621(1): 警備員[Lv.16][苗] 09/20(土)03:03 ID:7hxMvxVN0(1/3) AAS
$TEXTEを
$TEXTIUへ変更
622(1): 警備員[Lv.13] 09/20(土)03:03 ID:RTX63lCw0(1/2) AAS
>>620
$TEXTE を $TEXTU に
623: 警備員[Lv.13] 09/20(土)03:04 ID:RTX63lCw0(2/2) AAS
こんな時間にかぶるとは
624: 警備員[Lv.4][新芽] 09/20(土)04:59 ID:TW/zArv30(2/2) AAS
>>621-622
ありがとう、行けました
janesoft.net/janestyle/help/option/function/command.html
> $TEXTE 選択反転した文字列をURLエンコードしたもの
> $TEXTU 選択反転した文字列をUTF-8でURLエンコードしたもの
なるほど・・
625(2): 警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)16:36 ID:qUHHc5nH0(1) AAS
libeay32.dllとsleay32.dllを入れたら取得済みのスレッドの画像は開くようになったが
新たにスレッドそのものを開けなくなった。
スレッド一覧にある未取得のスレッドをクリックしても開かない。
626: 警備員[Lv.14][N武][N防] 09/20(土)16:42 ID:7hxMvxVN0(2/3) AAS
>>625
>>597
■質問
1.新しいパソコンはWindows11ですか?(はい、いいえ、わからない)
2.上手く動作しないとはどういうことですか?(エラーが出る、起動しない、他)
3.2.のスクリーンショットもしくはエラーメッセージを見せられますか?(はい、いいえ)
4.JaneXenoは64bit版ですか?(はい、いいえ、わからない)
5.JaneXenoは起動はしますか?(はい、いいえ)
6.JaneXenoが起動したら上のメニューからヘルプ→バージョン情報を選択して
開いた画面"全体"をスクリーンショットもしくは"全て"の文字をコピペできますか?(はい、いいえ)
■回答
JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
627: 警備員[Lv.16] 09/20(土)16:43 ID:QLbKNulo0(1) AAS
XenoのサイトにあるDLLとVBランタイムを入れろ
628(1): 警備員[Lv.14][N武][N防] 09/20(土)16:48 ID:7hxMvxVN0(3/3) AAS
>>625
■質問
1.JaneXenoは64bit版ですか?(はい、いいえ、わからない)
2.JaneXenoが起動したら上のメニューからヘルプ→バージョン情報を選択して
開いた画面"全体"をスクリーンショットもしくは"全て"の文字をコピペできますか?(はい、いいえ)
■回答
JaneXenoとOSに合った「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
動かない場合は上記2への回答必須
629: 警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:28 ID:fA4oW4gg0(1/3) AAS
test
630: 警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:37 ID:fA4oW4gg0(2/3) AAS
test
631: 警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:39 ID:fA4oW4gg0(3/3) AAS
書き込めない
632(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:45 ID:R6ekJOSB0(1) AAS
書き込めなかった
>>628
1はい64bit版です。
2 全画面でprint screen後、pmgファイルにしてますが
あぷろーだのurlで書き込めない。
現在はibeay32.dllとsleay32.dllを削除して画像無しで見ている
画像は普通にurl経由で開く。
VC_redist.x64.exeはすでに617で入れました
633: 警備員[Lv.16][N武][N防] 09/21(日)09:49 ID:ky0i2Tnn0(1) AAS
なんだ荒らしか
634: 警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)23:01 ID:RRyS+jXm0(1) AAS
スレの新規取得がさっきからできなくなった
635: 警備員[Lv.15] 09/21(日)23:47 ID:b2nNTOgx0(1) AAS
うっかりオンラインのチェックが外れてオフラインになってるとか
636: 警備員[Lv.36] 09/22(月)15:05 ID:FyoBTvCm0(1) AAS
>>632
同じ症状で困ってたけど
ssleay32.dllだけ更新したら直った
637(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/25(木)15:37 ID:5y7v8NsN0(1) AAS
BBSPinkのいた一覧は出るんだけど、どの板を開いてもスレが全く出てこない。タブだけは出るけど中身が白紙状態。
638: 警備員[Lv.21][苗] 09/25(木)16:24 ID:0jsGowp80(1) AAS
昨日まで普通に使えてたのに今日いきなり起動したらデフォルト状態の小さいウインドウで表示されて
挙句になんかWindowsのエラー表示が連発するようになってまったく使えない状態になった
上書きインストールしてもやはり同じで仕方ないからフォルダごと全部捨ててクリーンインストールしたら
普通に動いた。なにが原因だったのかさっぱりわからない
639(1): 警備員[Lv.209][UR武][UR防][木] 09/25(木)18:07 ID:R8p9h1Fo0(1) AAS
>>637
Xeno のバージョンが古い、OpenSSL は Xeno公式サイトのものを使う。
640: 警備員[Lv.8] 09/26(金)21:51 ID:KcAFaae00(1) AAS
>>639
ありがとう。うまくいった。
641(2): 警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)02:00 ID:DLmnOvf20(1/2) AAS
新しいPCにフォルダごとコピーして貼り付けて引っ越ししたんだけど画像がまったく開けなくなってしまいました
前のPCではibeay32.dllとsleay32.dllを除いておいてimgurなど開ける画像もあったけど今はすべてIOHandler値が無効ですとなってしまいます
あと質問しようと思ってスレタイ検索しようとしたらそれもできなくなってました
642: 警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)02:35 ID:OYB+tEY50(1/2) AAS
今はクロームで読み書きしている 金曜25時19分のレス読み込みを最後に読み込み不良発生中のようだ
643: 警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)02:36 ID:OYB+tEY50(2/2) AAS
ゴメンオフラインボタン押しちゃってた許してw
644(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)06:31 ID:gCTYXDFd0(1/2) AAS
そもそもオンラインボタンってなんなんだろ
90年代のインターネッツかな?
645(2): 警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)07:54 ID:B4sKgaVR0(1) AAS
>>641
Xeno公式サイトから Xeno本体、OpenSSL を DL して Jane2ch.exe、libeay32.dll、ssleay32.dll だけ
上書きしてみれば?
新旧PC で 32 → 64 bit 化したとかいうオチはないよな?
>>644
大抵の専ブラはそれくらいの歴史があるやろ。
646(1): 警備員[Lv.10][苗] 09/27(土)08:19 ID:TajjMAc60(1/2) AAS
>>641
JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
647: 警備員[Lv.4][新芽] 09/27(土)08:30 ID:ZBj86bZ80(1) AAS
>>645
> 大抵の専ブラはそれくらいの歴史があるやろ。
ねえよ
648: 警備員[Lv.4][新芽] 09/27(土)10:33 ID:DLmnOvf20(2/2) AAS
>>645>>646
libeay32.dll、ssleay32.dll最新の上書きでいけました
どうもありがとうございました
649(1): 警備員[Lv.5][新芽] 09/27(土)10:34 ID:gCTYXDFd0(2/2) AAS
OpenJaneが2002年だから、まだテレホーダイとかみんなやってた時代だったっけ?
forest.watch.impress.co.jp/article/2004/08/23/openjaneproject_1r.jpg
650(1): 警備員[Lv.9] 09/27(土)11:10 ID:GTvam6VD0(1) AAS
結局、本体サイトでなく関連サイトからdlしたlibeay32.dll、ssleay32.dl
が古かったということやね。
651: 警備員[Lv.4][苗警] 09/27(土)13:23 ID:TajjMAc60(2/2) AAS
>>650
そうとは限らない
652: 警備員[Lv.19] 09/27(土)23:13 ID:fQE50lI+0(1) AAS
>>649
2002年には「かちゅーしゃ」使ってたな
653: 警備員[Lv.10] 09/28(日)16:10 ID:GXViZEeI0(1) AAS
爺
654: 警備員[Lv.13] 09/28(日)16:17 ID:y6Llt1Ja0(1) AAS
婆
655: 警備員[Lv.0][新芽] 09/28(日)18:56 ID:IFtfKVTW0(1) AAS
かちゅーしゃ懐かしい
656: 警備員[Lv.0][新芽] 09/28(日)20:22 ID:cGLornNq0(1) AAS
かちゅ~しゃ→OpenJaneDoe→JaneStyle→Janexenoだわ
657: 警備員[Lv.6][芽] 09/28(日)23:10 ID:A1FFTINc0(1) AAS
A BONEとかもあったよね
forest.watch.impress.co.jp/article/2001/11/13/abone.html
658: 警備員[Lv.4][新芽] 09/29(月)01:19 ID:RgXQWPwN0(1) AAS
ギコナビ使ってたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s