[過去ログ] JaneXeno 86 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952
(2): 05/29(木)20:48 ID:pwJPzozE(1/9) AAS
そもそも作者が直す気無さそうだからなぁ

> 424 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2025/05/27(火) 20:33:29.22 ID:yJJDGUFj
> Google EarthのDLLを使う方法でこちらでも読み込めるようになりました。
> 解決方法を見つけてくれた方に感謝です。

元々SSL/TLS通信を外部dllに丸投げ構造だから
dll同梱にするならもうやってるだろうし
954: 05/29(木)20:58 ID:pwJPzozE(2/9) AAS
>>953
SSL/TLS通信部分まで手出したくないって事
959: 05/29(木)21:33 ID:pwJPzozE(3/9) AAS
作者やる気ないんじゃなくてあくまで自分用に作ったのをうpってるだけだからな
IndyのdllがSSL3に対応してたらたぶん問題無かったわけで
960: 05/29(木)21:35 ID:pwJPzozE(4/9) AAS
>>958
引継ぎ以前にまずSiki使ってみたら?
自分はSikiもっさりでUIも出来悪いし無理だったわ
966
(1): 05/29(木)21:54 ID:pwJPzozE(5/9) AAS
とりあえず1.0.2uのlibeay32.dll ssleay32.dll再配布と利用可なトコ探したけど
Indy以外無さそうなんでなぁ

GoogleEarthProのdll使う事は米の国ならたぶんフェアユースで済むんだけどな
日本だとそういうの無いからめんどくさすぎ
968: 05/29(木)22:02 ID:pwJPzozE(6/9) AAS
ギコは惜しかったんだけどなぁ
板のスレリストがタブ化されないのは致命的だった
971
(1): 05/29(木)22:15 ID:pwJPzozE(7/9) AAS
>>970
libeay32.dll ssleay32.dll抜いたらhttpになりますやん
976: 05/29(木)22:37 ID:pwJPzozE(8/9) AAS
>>972
ワイは作者じゃないのでそこまで知らん

更新履歴見る限りだと
>Xeno230826
> ・OpenSSLが有効な場合でも巨大掲示板を除く外部板は原則的にhttpで
>  アクセスするように変更した。httpsを使いたい場合はbrdconf.iniに
>  UseHttps=1 を指定する。

があるので5ch→https 外部→httpは出来るようだが
逆は不可能かと
997: 05/29(木)23:57 ID:pwJPzozE(9/9) AAS
>>989
> 今回はJaneStyleスレよりスレ進んでいる希有さ

Xenoの普及が進んだって事なんでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s