[過去ログ] JaneXeno 86 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877(2): 05/29(木)12:19 ID:0WHPCQ0I(1/4) AAS
>>872
IPv6の後半64ビットはインタフェース識別子
前半64ビットのサブネットプリフィックスで接続元は特定できるので、IPv4の全部が表示されてるのとほぼ同じ状態
887: 05/29(木)13:18 ID:0WHPCQ0I(2/4) AAS
>>879
ISP次第
889(1): 05/29(木)13:21 ID:0WHPCQ0I(3/4) AAS
実際には契約者単位で/56で配られてることが多いから(一般的な光やCATVなら)、変わるとしてもその範囲内になると思うけど
906: 05/29(木)14:19 ID:0WHPCQ0I(4/4) AAS
>>892
128ビットのアドレス全体でみれば全端末に固定どころか毎日のように使い捨ててる
IPv4
グローバルアドレスとして32ビットのアドレスを割り当て
LAN内の端末にはローカルアドレスを割り当て、LAN内にどれだけ端末があったとしてもWAN側からは単一グローバルアドレスとして認識される
IPv6
前半48~64ビットを契約者単位で割り当て(モデム、ルーターなどを交換しない限り変わらないことが多い)、後半64ビットを端末ごとに割り当て(後半は同一端末であっても再起動などで接続が新しくなるたびに変更されることが多い)
WAN側からは端末単位で識別可能
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s