【動画】ストリームレコーダー【保存】Part6 (154レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
41(1): 04/09(水)16:31 ID:zaDKyPpm0(1/2) AAS
>>39
Fabの場合、キュー取得した端からどんどん落としていく分には問題ないと思われ
1日の件数も少なめなら不都合もほぼ無いだろう
問題はキューを多めに溜めておいて時間かけてやって行くような場合な
今はキュー取得後から時間が経つとエラーが出やすいし
DL出来てると見せかけて、最後の処理でエラー吐いてゴミログだけが残ったりもある
あと解析エラーになってもエラースキップしてくれず、延々とそこで止まり続けてしまうってのが致命的
エラースキップはちゃんと出来てるモジュールもあるのに、何故か機能が搭載されてないモジュールが混在してる
今どき有料でこれは無いだろ…ともなる
42: 04/09(水)16:45 ID:zaDKyPpm0(2/2) AAS
それと更新以前?ならキュー取得後、フジ系や地方局などを除いたキー局系列であれば大体一週間程度はDL可能だったはずなんだが
先日の更新以降は48時間以内?という制限がついたのか何なのか、DL可能期間が妙に短くなってるらしい点が困りどころでな
ブラウザ+ストレコの場合でも、タブ開いてロードしてからあまり時間が経つと映像と音声が分離する問題があったりしたし
フジ関西系や地方局やマイナーBS局などは大体1-2時間以内?に終えないとエラーになる、という部分は共通してたんだが(※これも今は仕様が変わってて全局一律になってるっぽい)
ストレコの方は動画ページを閉じたりリロったりさえしなければ結構長いこと何とかなるわけで
現状ではFabの方が実用性、費用対効果という点で劣って来てるようにも思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s